パルスオキシメトリについて誤っているのはどれか。
a: 酸素(化)ヘモグロビンと脱酸素ヘモグロビンの量の比を測定する。
b: 複数の波長の光に対する吸光度を測定する。
c: インドシアニングリーン注入によって測定値は影響を受ける。
d: 毎回の測定において校正を必要とする。
e: 心肺停止時にも用いることができる。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
呼吸モニタについて正しいのはどれか。
a: 流量はローリングシール型流量計によって測定される。
b: 二酸化炭素濃度は赤外線分析計で測定される。
c: 圧力センサには静電容量変化を検出するものがある。
d: コンプライアンスは、体積と圧力とによって求めることができる。
e: 生理学的死腔率は呼吸モニタの一次情報である。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
パルスオキシメトリーについて正しいのはどれか。
a: 正常値は70~80%である。
b: 動脈拍動による吸光度の変化を検出する。
c: 動脈血酸素飽和度の測定法である。
d: 酸素吸入により110%以上の値となる。
e: 観血的検査法である。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
パルスオキシメータについて正しいのはどれか。
1: 動脈血酸素分圧を計測する。
2: 赤色光と近赤外光が使われる。
3: クラーク電極を用いる。
4: 測定部位を2つのLEDで挟む。
5: 血流量を測定できる。
パルスオキシメータによる酸素飽和度測定について正しいのはどれか。
1: センサ部の体動で測定不能となるのは稀である。
2: 測定部の血流が低下しても測定値に影響しない。
3: 心拍数が増加しても測定値に影響しない。
4: 透明なマニキュアは測定誤差の原因にならない。
5: 手術灯の光が受光部に当たっても測定誤差の原因にならない。