正しいのはどれか。
a: フロッピーディスクは薄い円板に磁性体を塗布したものである。
b: CD-ROMはレーザ光の干渉を利用して書き込みを行う。
c: ハードディスクは書換えできない。
d: 光磁気ディスク(MO)は光化学反応を利用している。
e: ディジタルビデオディスク(DVD)の読み出しにはレーザ光を用いる。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
a: 電荷に働く力はその場所の電界の2乗に比例する。
b: 電界とはその場所に置かれた電子の受ける力をいう。
c: 電界の単位はV/mである。
d: 1Cの電荷を移動させるのに1Jのエネルギーが必要であるとき、その電位差を1Vという。
e: 電気力線は等電位面と常に平行である。
抵抗変化を利用する素子はどれか。
1: ホール素子
2: 熱電対
3: サーミスタ
4: 太陽電池
5: 圧電素子
a: 正電荷と負電荷とは互いに引き付けあう。
b: 電荷間に働く力は電荷間の距離の2乗に反比例する。
c: 電荷によって電界が発生する。
d: 単一電荷による電位は電荷からの距離の2乗に反比例する。
e: 運動する電荷は電流と等価ではない。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
半導体について正しいのはどれか。
a: 温度が上昇しても抵抗は変化しない。
b: 不純物を含まない半導体を真性半導体と呼ぶ。
c: Siに第3族のGaを加えるとp形半導体になる。
d: n形半導体の多数キャリアは正孔(ホール)である。
e: pn接合は発振作用を示す。
半導体について誤っているのはどれか。
1: 主に4価の元素が材料として使われる。
2: 抵抗率は導体より大きい。
3: 真性半導体では温度が高くなると導電率が増加する。
4: 同一電界中での電子の平均速度は銅線中よりも遅い。
5: キャリアとして電子と正孔がある。
1: 陽子線は電磁放射線である。
2: c 線はマイナスの電荷をもつ。
3: a 線はⅩ線より組織到達深度が大きい。
4: 心筋は生殖腺より放射線感受性が高い。
5: 中性子線は陽子線より組織透過力が大きい。
電極法による化学分析について正しいのはどれか。
a: 電気化学の原理を利用している。
b: 半導体製造技術を利用したセンサを用いることができる。
c: 繰り返し使用する場合の信頼性が高い。
d: 化学シフトの測定にも用いられる。
e: 控訴を付加した電極も用いられる。
Showing 41 to 49 of 49 results