児童・思春期の精神障害の評価方法で適切でないのはどれか。
1: フロスティッグ知覚運動テスト
2: WPPSI知能診断検査
3: グッドイナフ人物知能検査
4: 南カリフォルニア感覚統合検査
5: MMPI(ミネソタ多面人格検査)
正しい組合せはどれか。2つ選べ。
1: BPRS − 陰性症状尺度
2: GATB − 精神作業検査
3: WAIS − 知能検査
4: POMS − 気分尺度
5: LASMI − 性格検査
WAIS-Rについて正しいのはどれか。
1: 13歳以上から適用できる。
2: 言語性テストと動作性テストとからなる。
3: 人格特性を知ることができる。
4: 精神内界の葛藤を知ることができる。
5: 不安の防衛機制を知ることができる。
遂行機能障害の診断に用いる検査はどれか。
1: WCST
2: WAIS-Ⅲ
3: 図形模写
4: Reyの複雑図形検査
5: PASAT〈paced auditory serial addition test〉
てんかん患者に対する作業療法評価で優先度の低いのはどれか。
1: ベンダー・ゲシュタルト・テスト
2: コース立方体組合わせテスト
3: ロールシャッハ・テスト
4: WAIS-R
5: 職業適性検査
運動性失語があっても目的とする機能を適切に評価できる検査はどれか。
1: 三宅式記銘力検査
2: 田中・ビネー式知能検査
3: コース立方体組合わせテスト
4: 改訂長谷川式簡易知能評価スケール
5: ミニメンタルステート検査(MMSE)
次の図版を使用する検査はどれか。
1: レーブン色彩マトリクス検査
2: TMT(Trail Making Test)
3: ベントン視覚記銘検査
4: WAIS-Ⅲ
5: BADS
投影法はどれか。2つ選べ。
1: CMI
2: MMPI
3: Rorschach test
4: SCT
5: TMT
知能検査はどれか。
1: ADHD-RS〈attention deficit hyperactivity disorder rating scale〉
2: CARS〈childhood autism rating scale〉
3: JDDST-R〈改訂日本版デンバー式発達スクリーニング検査〉
4: PEP-3〈psychoeducational profile-3rd edition〉
5: WISC-Ⅲ
4歳児に用いる検査で適切でないのはどれか。
1: フロスティッグ視知覚発達検査
2: デンバー式発達スクリーニングテスト
3: 田中・ビネー式知能検査
4: 運動年齢検査
5: WISC-R
WAISについて正しいのはどれか。
1: 13歳以上から適用できる。
2: 言語性テストと動作性テストからなる。
3: 人格特性を知ることができる。
4: 精神内界の葛藤を知ることができる。
5: 不安の防衛機制を知ることができる。
誤っているのはどれか。
1: 絵画統覚検査は投影法である。
2: 文章完成法テストは質問紙法である。
3: P-Fスタディは欲求不満の診断を目的とする。
4: 内田・クレペリンテストは集団での検査が可能である。
5: CMIは心身両面の自覚症状の調査を目的とする。
注意機能の評価はどれか。
1: SCT
2: MMPI
3: バウムテスト
4: TMT〈trail making test〉
5: Kohs立方体組合せテスト
高次脳機能障害と評価のための課題との組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 知 能 — 模写課題
2: 注 意 — 数唱課題
3: 失 行 — 抹消課題
4: 遂行機能 — 迷路課題
5: 短期記憶 — 鏡映描写課題
知覚機能を評価する検査法はどれか。
1: Romberg test
2: Trail making test
3: Jobsen-Taylor hand function test
4: Rey auditory verbal learning test
5: Semmes-Weinstein monofilament test
軽度の意識障害の評価に重要な検査はどれか。
1: 光トポグラフィー
2: 機能的MRI
3: MMPI
4: 脳 波
5: WAIS-III
0歳児の発達検査として実施できるのはどれか。
1: グッドイナフ人物画検査
2: フロスティッグ視知覚発達検査
3: 日本版デンバー式発達検査
4: WPPSI知能診断検査
5: 日本版ミラー幼児発達スクリーニング検査
評価と目的との組合せで正しいのはどれか。
1: BADS(Behavioral Assessment of Dysexecutive Syndrome)-作業への興味
2: POMS(Profile of Mood States)-作業の耐久性
3: TMT(Trail Making Test)-作業の注意集中力
4: WCST(Wisconsin Card Sorting Test)-作業への関心
5: WAIS-R-作業への不安
前頭葉機能検査はどれか。
1: SCT
2: TEG
3: MMPI
4: MMSE
5: WCST
検査方法を図に示す。この検査方法はどれか。
1: Oberテスト
2: Patrickテスト
3: SLRテスト
4: Thomasテスト
5: Thompsonテスト