低血糖の症状でないのはどれか。
1: 空腹感
2: 口渇
3: 冷汗
4: 手の震え
5: 意識障害
低血糖症状でないのはどれか。
1: 頻脈
2: 生あくび
3: 意識消失
4: 激しい口渇
5: 計算能力の低下
糖尿病患者において低血糖発作時にみられる症状はどれか。
1: 嘔吐
2: 胸痛
3: 口渇
4: 発汗
5: 腹痛
高血糖の症状はどれか。2つ選べ。 ア.口 渇イ.息切れウ.筋力低下エ.振 戦オ.多 尿
1: ア
2: イ
3: ウ
4: エ
5: オ
糖尿病患者の理学療法で誤っているのはどれか。
1: HbA1cの数値を確認する。
2: 冷や汗は低血糖発作の予兆である。
3: ベッド上の安静は血糖値を低下させる。
4: 運動療法施行時には砂糖を用意しておく。
5: 意識障害発作は低血糖と高血糖で起こる。
糖尿病の三大合併症による症状はどれか。
1: う歯
2: 血尿
3: 昏睡
4: 失明
5: 吐血
悪性症候群の症状はどれか。
1: 筋弛緩
2: 高血糖
3: 高熱
4: 徐脈
5: 白血球減少
合併症を有する糖尿病患者の作業療法中の留意点で適切でないのはどれか。
1: 低血糖状態になると冷汗や震えが出現する。
2: 気が付かないうちに手指の切り傷をつくる。
3: 作業環境が暗いと作業が困難となる。
4: 作業時間が長いと関節痛が頻発する。
5: 立ち上がり直後に血圧低下を起こす。
糖尿病に合併しやすい疾患で誤っているのはどれか。
1: 閉塞性動脈硬化症
2: 脳血管障害
3: 虚血性心疾患
4: 白内障
5: 急性膵炎
糖尿病に合併しやすい疾患として誤っているのはどれか。
1: 白内障
2: 尿路結石
3: 脳血管障害
4: 虚血性心疾患
5: 閉塞性動脈硬化症
54歳の女性。糖尿病性末梢神経障害。インスリンによる治療を受けている。低血糖発作の既往が指摘されている。作業療法中、この患者に現れる初期の低血糖症状で可能性が高いのはどれか。
1: 発汗
2: 複視
3: けいれん
4: 行動異常
5: 意識障害
糖尿病に合併しやすい疾患として誤っているのはどれか。
1: 閉塞性動脈硬化症
2: 脳血管障害
3: 虚血性心疾患
4: 白内障
5: 尿路結石
作業療法中の低血糖発作で注意すべきなのはどれか。
1: 深い呼吸
2: 喉の渇き
3: 手の震え
4: 皮膚の乾燥
5: 筋緊張の亢進
高血糖症状はどれか。
1: 多 飲
2: 動 悸
3: 頻 脈
4: 空腹感
5: 手指振戦
ショックの初期症状として誤っているのはどれか。
1: 動脈圧の低下
2: 心拍数の増加
3: 呼吸数の減少
4: 冷汗の出現
5: 尿量の減少
視力障害を伴う糖尿病患者の作業療法で誤っているのはどれか。
1: こぎん刺しなどの細かい手工業を用いる。
2: 刃物や針は使用上の注意を指導する。
3: 物品の位置を手で触れて確認させる。
4: 道具の配置を決めておく。
5: 作業中の低血糖発作に注意する。
肝臓の機能不全によって起こる病態でないのはどれか。
1: 黄疸
2: 腹水
3: 出血傾向
4: 意識障害
5: 高コレステロール血症
アルコール依存症の離脱症状として誤っているのはどれか。
1: 微小妄想
2: 睡眠障害
3: けいれん発作
4: 発汗
5: 幻視
摂食障害でみられないのはどれか。
1: 徐脈
2: 無月経
3: 低体温
4: 高血圧
5: 電解質異常
糖尿病の合併症で誤っているのはどれか。
1: 腎症
2: 緑内障
3: 網膜症
4: ニューロパチー
5: 下肢壊疽