臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
                    検索元問題
                
                
                    第26回 午後 第69問
                
                
                    20件の類似問題
                
            
                    人工心肺装置について誤っている組合せはどれか。...
                
            
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            12
        
        
                                    第二種ME技術認定試験 - 
                                第34回 午後
            
            
            
                                                                    
                        類似度 62.9%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺でコントロールできないのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    体外循環血流量
                            
            
                2
            
            
                                    患者の循環血液量
                            
            
                3
            
            
                                    血液温度
                            
            
                4
            
            
                                    呼吸数
                            
            
                5
            
            
                                    動脈血酸素分圧
                            
            
            69
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第32回 午後
            
            
            
                                                        
                        重要度:低
                    
                                                    正答率:90%
                                                    
                        類似度 62.9%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺における遠心ポンプについて正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    流量計は不要である。
                            
            
                b
            
            
                                    吸引ポンプに用いることができる。
                            
            
                c
            
            
                                    ローラポンプに比べて血液損傷が少ない。
                            
            
                d
            
            
                                    回路閉塞時に回路破裂の心配がない。
                            
            
                e
            
            
                                    空気を送り込む心配がない。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            75
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第34回 午前
            
            
            
                                                        
                        重要度:低
                    
                                                    正答率:83%
                                                    
                        類似度 62.9%
                    
                                                            
        
        血液透析の回路構成として適切でないのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    中空糸型ダイアライザ内で血液と透析液を並流になるよう流した。
                            
            
                2
            
            
                                    抗凝固薬注入ラインを血液ポンプの下流側に設置した。
                            
            
                3
            
            
                                    生理食塩液の注入ラインを血液ポンプの上流側に設置した。
                            
            
                4
            
            
                                    返血側ドリップチャンバ上部から圧ラインを引いた。
                            
            
                5
            
            
                                    返血側ドリップチャンバの下流側に気泡検知器を設置した。
                            
            
            37
        
        
                                    第二種ME技術認定試験 - 
                                第32回 午後
            
            
            
                                                                    
                        類似度 62.8%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        PCPSの特徴として誤っているのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    出血した血液を回収することができる。
                            
            
                2
            
            
                                    心停止下でも生命維持が可能である。
                            
            
                3
            
            
                                    素早く装着できるので救命手段として使用できる。
                            
            
                4
            
            
                                    カニューレを経皮的に挿入する。
                            
            
                5
            
            
                                    人工肺を備えるので肺不全に対しでも使用できる。
                            
            
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            47
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第1回 午後
            
            
            
                                                    正答率:80%
                                                    
                        類似度 62.8%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺装置が使用されるのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    開心術
                            
            
                b
            
            
                                    術後心不全
                            
            
                c
            
            
                                    急性意識障害
                            
            
                d
            
            
                                    急性腎不全
                            
            
                e
            
            
                                    急性肺不全
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
            52
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第12回 午後
            
            
            
                                                    正答率:79%
                                                    
                        類似度 62.8%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺による体外循環中に溶血の原因とならないのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    過度の吸引
                            
            
                2
            
            
                                    送血カニューレにおけるジェットの形成
                            
            
                3
            
            
                                    熱交換器における加熱のしすぎ
                            
            
                4
            
            
                                    使用血液の血液型不適合
                            
            
                5
            
            
                                    リンゲル液による過剰の血液希釈
                            
            
            73
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第36回 午後
            
            
            
                                                        
                        重要度:低
                    
                                                    正答率:79%
                                                    
                        類似度 62.7%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        臨床工学技士が行う人工心肺業務として誤っているのはどれか。 
    
    
    
                a
            
            
                                    回路からの薬剤注入を行う。 
                            
            
                b
            
            
                                    留置カニューレから採血を行う。 
                            
            
                c
            
            
                                    回路の充填を行う。 
                            
            
                d
            
            
                                    術野でカニューレを回路に接続する。 
                            
            
                e
            
            
                                    開始前に患者の静脈から採血を行う。 
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            41
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第2回 午後
            
            
            
                                                    正答率:66%
                                                    
                        類似度 62.6%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺の操作中の条件として適切でないのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    血液のヘマトクリット:23%
                            
            
                2
            
            
                                    平均動脈圧:75mmHg
                            
            
                3
            
            
                                    送血潅流量:1.5L/(min・m2)
                            
            
                4
            
            
                                    ACT(activated clotting time):500秒
                            
            
                5
            
            
                                    静脈血酸素飽和度:65%
                            
            
            53
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第21回 午後
            
            
            
                                                    正答率:79%
                                                    
                        類似度 62.6%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺に用いる熱交換器について誤っているのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    42°C未満の温水を流す。
                            
            
                2
            
            
                                    送血温は灌流水の温度と流量とで調節する。
                            
            
                3
            
            
                                    金属製より樹脂製が多く使用されている。
                            
            
                4
            
            
                                    深部温と送血温との差に注意して冷却する。
                            
            
                5
            
            
                                    人工肺一体型では回路の単純化が図られる。
                            
            
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            61
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第3回 午後
            
            
            
                                                    正答率:79%
                                                    
                        類似度 62.5%
                    
                                                            
        
        適切でない組合せはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    心臓ペースメーカ・・・・・・心室、心房の電気刺激
                            
            
                b
            
            
                                    除細動器・・・・・・・・・・・・・大動脈バルーンパンピング法(IABP)
                            
            
                c
            
            
                                    冷凍手術・・・・・・・・・・・・・ハイパーサーミア
                            
            
                d
            
            
                                    低周波治療器・・・・・・・・・鎮痛作用
                            
            
                e
            
            
                                    マイクロ波治療器・・・・・・含水組織の加温、凝固
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            70
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第37回 午前
            
            
            
                                                    正答率:42%
                                                    
                        類似度 62.4%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺について正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    シリコーン膜は酸素よりも二酸化炭素の透過性が高い。
                            
            
                b
            
            
                                    ポリプロピレン膜はシリコーン膜よりも強度が優れている。
                            
            
                c
            
            
                                    多孔質膜では血液と酸素ガスが直接接触しない。
                            
            
                d
            
            
                                    内部灌流型は外部灌流型よりも血液が乱流になりやすい。
                            
            
                e
            
            
                                    外部灌流型は内部灌流型よりも圧力損失が大きい。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            26
        
        
                                    第二種ME技術認定試験 - 
                                第37回 午後
            
            
            
                                                    正答率:63%
                                                    
                        類似度 62.4%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺に用いる遠心ポンプについて正しいのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    流量計は不要である。
                            
            
                2
            
            
                                    気泡を除くためにポンプを丹念にたたく。
                            
            
                3
            
            
                                    ポンプを回してから送血側の鉗子を開く。
                            
            
                4
            
            
                                    気泡を誤送しない。
                            
            
                5
            
            
                                    吸引ポンプとして利用できる。
                            
            
            51
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第9回 午後
            
            
            
                                                    正答率:76%
                                                    
                        類似度 62.3%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工肺について誤っている組合せはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    ポリプロピレン膜 ――――--― 疎水性
                            
            
                2
            
            
                                    シリコーン膜 ―――――――- 親水性
                            
            
                3
            
            
                                    気泡型人工肺 ――――――― 除泡
                            
            
                4
            
            
                                    多孔質膜 ――――――――― 血液漏出
                            
            
                5
            
            
                                    固形型膜 ――――――――― ガス拡散
                            
            
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            20
        
        
                                    第二種ME技術認定試験 - 
                                第35回 午後
            
            
            
                                                                    
                        類似度 62.3%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        補助人工心臓で正しいのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    血液ポンプを体内に植え込むものはない。
                            
            
                2
            
            
                                    生体の心臓を取り除き血液ポンプと交換する。
                            
            
                3
            
            
                                    抗凝固療法を必要とする。
                            
            
                4
            
            
                                    肺と心臓の機能を代行できる。
                            
            
                5
            
            
                                    心拍動と同期させなければならない。
                            
            
            70
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第36回 午前
            
            
            
                                                        
                        重要度:低
                    
                                                    正答率:62%
                                                    
                        類似度 62.2%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        膜型人工肺について正しいのはどれか。 
    
    
    
                a
            
            
                                    人工肺は血液ポンプの入口側に接続する。 
                            
            
                b
            
            
                                    ガス流量を増やすと二酸化炭素除去量は減少する。 
                            
            
                c
            
            
                                    外部灌流型は内部灌流型より血液の圧損失が高い。 
                            
            
                d
            
            
                                    均質膜は貫通孔をもたない。 
                            
            
                e
            
            
                                    血漿漏出によるガス交換能低下時は人工肺を交換する。 
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            41
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第3回 午後
            
            
            
                                                    正答率:69%
                                                    
                        類似度 62.2%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺による体外循環で用いる薬物について誤っている組合せはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    重炭酸ナトリウム液・・・・・・・・・・アルカローシスの補正
                            
            
                2
            
            
                                    ヘパリンナトリウム・・・・・・・・・・・抗凝固薬
                            
            
                3
            
            
                                    硫酸プロタミン・・・・・・・・・・・・・・ヘパリンナトリウムの中和
                            
            
                4
            
            
                                    ACD駅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・抗凝固薬
                            
            
                5
            
            
                                    リンゲル液・・・・・・・・・・・・・・・・・血液希釈
                            
            
            22
        
        
                                    第二種ME技術認定試験 - 
                                第38回 午後
            
            
            
                                                    正答率:67%
                                                    
                        類似度 62.2%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺用遠心ポンプについて正しいのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    ポンプヘッドの外周側から血液を流入させる。
                            
            
                2
            
            
                                    流量計は不要である。
                            
            
                3
            
            
                                    ベントポンプとして使用できる。
                            
            
                4
            
            
                                    ポンプ出口を閉鎖してからポンプを停止させる。
                            
            
                5
            
            
                                    気泡を取り除くために回転体の軸周辺を強く叩く。
                            
            
                広告