臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
                    検索元問題
                
                
                    第10回 午前 第47問
                
                
                    8件の類似問題
                
            
                    調節換気中にカプノグラムにより検知できるのはどれか。...
                
            
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            39
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第11回 午後
            
            
            
                                                    正答率:66%
                                                    
                        類似度 60.6%
                    
                                                            
        
        人工呼吸管理において動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)が上昇するのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    呼吸回路の機械的死腔量の増加
                            
            
                b
            
            
                                    PEEPを4cmH2Oから7cmH2Oに上昇
                            
            
                c
            
            
                                    吸気中酸素濃度の増加
                            
            
                d
            
            
                                    吸気相:呼気相比(I:E比)を1:2から1:1に変更
                            
            
                e
            
            
                                    分時換気量の減少
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            46
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第9回 午前
            
            
            
                                                    正答率:83%
                                                    
                        類似度 60.5%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    換気ガス流量は差圧トランスデューサを用いて測定できる。
                            
            
                b
            
            
                                    機能的残気量はスパイロメトリーで測定できる。
                            
            
                c
            
            
                                    パルスオキシメータはガラス管に密封された標準血液で校正する。
                            
            
                d
            
            
                                    残気量はスパイロメトリーで測定できる。
                            
            
                e
            
            
                                    カプノメーターは換気のモニターとして有用である。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            36
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第18回 午後
            
            
            
                                                    正答率:63%
                                                    
                        類似度 60.4%
                    
                                                            
        
        死腔について正しいのはどれか。(人工呼吸療法)
    
    
    
                a
            
            
                                    解剖学的死腔はガス交換に関わる。
                            
            
                b
            
            
                                    器械的死腔は口腔内容量である。
                            
            
                c
            
            
                                    肺胞死腔とは換気があって血液が途絶した肺胞である。
                            
            
                d
            
            
                                    死腔換気率は1回換気量の約30%である。
                            
            
                e
            
            
                                    換気量が一定で死腔が増大するとPaCO2が上昇する。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
            45
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第11回 午後
            
            
            
                                                    正答率:70%
                                                    
                        類似度 60.1%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        カプノグラフィについて正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    赤外線吸収を利用しているものが多い。
                            
            
                b
            
            
                                    健常人では呼気終末二酸化炭素分圧(PETCO2)は動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)に近似する。
                            
            
                c
            
            
                                    呼吸器の吸気弁の故障は測定値に影響しない。
                            
            
                d
            
            
                                    呼気開始後、二酸化炭素分圧(PCO2)は直ちに上昇する。
                            
            
                e
            
            
                                    亜酸化窒素(笑気)に対する補正が必要である。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            20
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第33回 午前
            
            
            
                                                        
                        重要度:低
                    
                                                    正答率:95%
                                                    
                        類似度 60.1%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        麻酔器呼吸回路の脱離を最も早く検知するのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    カプノメータ
                            
            
                2
            
            
                                    食道温モニタ
                            
            
                3
            
            
                                    心電図モニタ
                            
            
                4
            
            
                                    観血式動脈圧モニタ
                            
            
                5
            
            
                                    パルスオキシメータ
                            
            
                広告