身体の支持と運動の過去問


国試第13回午前:第18問

量も多数の骨が含まれているのはどれか。

1: 前腕

2: 頸椎

3: 胸椎

4: 腰椎

5: 骨盤

国試第12回午前:第12問

骨と存在部位との組合せで誤っているのはどれか。

1: 蝶形骨 ――――― 頭

2: 胸骨 ―――――― 体幹

3: 脛骨 ―――――― 前腕

4: 腸骨 ―――――― 下肢帯

5: 距骨 ―――――― 足

国試第11回午前:第9問

四肢の運動と関係のない筋はどれか。

1: 大胸筋

2: 僧帽筋

3: 腹直筋

4: 大股筋

5: 大内転筋

国試第11回午前:第8問

平滑筋によって行われる運動はどれか。

a: 胃の蠕動

b: 膀胱の収縮

c: 手指の屈曲

d: 呼吸

e: 心臓の拍動

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第8回午前:第15問

骨について正しいのはどれか。

a: 各組織はリン酸カルシウムを豊富に含む。

b: 骨膜は関節面に存在する。

c: 骨には弾性線雑が存在する。

d: 指骨は長骨である。

e: 骨髄は造血器である。

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第8回午前:第14問

骨格筋について誤っているのはどれか。

a: 骨格筋は横紋筋である。

b: 筋紡錘は感覚神経とシナプスを作る。

c: 骨格筋はT細管が発達している。

d: 骨格筋は単核細胞である。

e: A帯はアクチンフィラメントの部分である。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第5回午前:第10問

図に示す人体の骨格を構成する骨のうち、以下の①~③の特徴を同時に満たすのはどれか。 ①長骨である。②上肢帯を構成している。③大胸筋と胸鎖乳突筋が付着する。

5AM10-0

1: ア

2: イ

3: ウ

4: エ

5: オ

国試第2回午前:第8問

図に示す人体の骨格を構成する骨のうち、以下の①~③の特徴を同時に満たすのはどれか。

2AM8-0

1: ア

2: イ

3: ウ

4: エ

5: オ

国試第1回午前:第6問

人体の骨格について誤っているのはどれか。

1: 頭蓋は、頭頂骨、後頭骨など、主に偏平骨の縫合によりつくられている。

2: 胸郭は、12対の肋骨と1対の鎖骨が、それぞれ前方では胸骨と、後方では胸椎と連結してつくられている。

3: 前腕には、橈骨と尺骨がある。

4: 腰椎は5個の椎骨からなる。

5: 骨盤は寛骨と仙骨と尾骨の連結によりつくられている。

国試第30回午後:第6問

骨について誤っているのはどれか。

1: 頭頂骨は1個の骨からなる。

2: 頸椎は7個の椎体からなる。

3: 右前腕には2本の長管骨がある。

4: 肋骨は12対ある。

5: 右大腿には1本の長管骨がある。

国試第30回午前:第9問

高齢者に現れやすい歩行の特徴はどれか。

1: 歩幅が大きくなる。

2: 後傾姿勢になる。

3: すり足歩行になる。

4: 上肢の振りが大きくなる。

5: 地面を蹴り出す力が強くなる。

国試第29回午後:第5問

骨について誤っているのはどれか。

1: 脛骨は下腿の骨である。

2: 鎖骨は胸骨と関節をもつ。

3: 坐骨は腸骨の頭側にある。

4: 左右の頭頂骨の間には矢状縫合がある。

5: 軸椎は第2 頸椎(C2)である。

国試第28回午後:第6問

誤っているのはどれか。

1: 横隔膜は吸気持に収縮する。

2: 上腕三頭筋は伸筋である。

3: 胸鎖乳突筋は身体の長軸に対し斜走する。

4: 僧帽筋は菱形をしている。

5: 三角筋は殿部にある。

国試第27回午前:第6問

椎体について誤っているのはどれか。

1: 頸椎は7つある。

2: 頸椎のうち一番頭側のものは環椎と呼ばれる。

3: 胸骨は胸椎の一部である。

4: 腰椎には生理的前弯がある。

5: 仙椎は坐骨に接続する。

国試第24回午前:第7問

関節の運動で誤っているのはどれか。(医学概論)

1: 手掌を前方に向ける運動を外転という。

2: 足の甲を持ち上げる運動を背屈という。

3: 肘関節をまっすぐにする運動を伸展という。

4: 首を左右に回す運動を回旋という。

5: 膝関節を曲げる運動を屈曲という。

国試第21回午前:第11問

骨の機能として正しいのはどれか。

a: 赤血球の産生の場となる。

b: 血漿カルシウム濃度を調整する。

c: 血糖値を調節する。

d: アンギオテンシンを活性化する。

e: 脂溶性ビタミンを貯蔵する。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第20回午前:第12問

平滑筋によって行われる運動はどれか。(人体の機能と構造)

a: 胃の嬬動

b: 膀胱の収縮

c: 手指の屈曲

d: 呼 吸

e: 心臓の拍動

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e