平滑筋によって行われる運動はどれか。(人体の機能と構造)
a: 胃の嬬動
b: 膀胱の収縮
c: 手指の屈曲
d: 呼 吸
e: 心臓の拍動
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
筋について誤っているのはどれか。
1: 平滑筋は不随意筋である。
2: 心筋は横紋筋である。
3: 骨格筋には運動神経が分布する。
4: 骨格筋は弛緩しているときに活動電位がみられる。
5: 筋収縮にはATPの分解によるエネルギーが使われる。
四肢の運動と関係のない筋はどれか。
1: 大胸筋
2: 僧帽筋
3: 腹直筋
4: 大股筋
5: 大内転筋
生体組織について正しいのはどれか。
a: 心臓の収縮は平滑筋により起こる。
b: ニューロンは新しく再生した組織のことである。
c: ミオシンは筋肉の収縮に関係するたんぱくである。
d: グリア細胞は脳内に存在する。
e: 横紋筋は小腸のぜん動を起こす。
自発呼吸の吸気時に生じない現象はどれか。
1: 外肋間筋の収縮
2: 肺胞の拡張
3: 横隔膜の降下
4: 胸腔内圧の低下
5: 静脈還流量の減少
交感神経の興奮によって起きるのはどれか。
1: 瞳孔縮小
2: 気管支拡張
3: 心拍出量減少
4: 胃液分泌増加
5: 消化管運動促進
呼吸運動に直接関係する筋はどれか。
3: 三角筋
4: 外肋間筋
5: 胸鎖乳突筋
2: 筋原線維中にはアクチンとミオシンが含まれる。
3: 筋収縮にはATPが使われる。
4: 筋収縮に伴って熱が産生される。
5: 活動電位は筋が弛緩しているときにみられる。
交感神経系の緊張時にみられる作用はどれか。
a: 散 瞳
b: 気管支平滑筋弛緩
c: 胃酸分泌亢進
d: 腸蠕動亢進
e: 膀胱括約筋収縮
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
呼吸に最も関与しているのはどれか。
1: 内肋間筋
2: 大胸筋
4: 横隔膜
5: 三角筋