ハイフロー療法について正しいのはどれか。
a: 吸入気の加温加湿に人工鼻を使用できる。
b: 最大 20 L/分の流量を供給できる。
c: 吸入気酸素濃度は 21?100 % の任意の値を設定できる。
d: 解剖学的死腔のガスを洗い流す効果がある。
e: PEEP 効果が期待できる。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
在宅用の吸着型酸素濃縮器について誤っているのはどれか。
1: 二酸化炭素を吸着する。
2: 90%程度の酸素濃度が得られる。
3: 酸素吸入時に加湿器を必要とする。
4: クラスⅡ機器が使われている。
5: 吸入量を多くすると酸素濃度が下がる。
人工呼吸器について正しいのはどれか。
1: 吸気弁は吸気時に閉じる。
2: 体外式陰圧換気法(胸郭外陰圧式)が主流である。
3: 全身麻酔下でないと実施できない。
4: 患者の呼気を補助するのが主な機能である。
5: 回路内のホースヒータは水分貯留を防止する。
在宅酸素療法について正しいのはどれか。
1: 慢性心不全に用いられる。
2: 肺高血圧症に用いられない。
3: 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の予後を改善しない。
4: 動脈血の二酸化炭素分圧の確認は不要である。
5: 吸気デマンドバルブで酸素ボンベの使用時間は 10 倍に伸びる。
1: 呼気弁は呼気時に閉じる。
2: 体外式陰圧換気法が主流である。
3: 人工呼吸器を吸引配管に接続する。
4: ホースヒータは回路内の結露を防止する。
5: コンプレッサ内蔵機種では酸素ガスは使用しない。
気管吸引について正しいのはどれか。
a: 人工呼吸器装着中は時間を決めて行う。
b: 人工呼吸器装着中は換気量や気道内圧が効果の指標となる。
c: 1 回の吸引操作で 10 秒以上の陰圧はかけない。
d: 重篤な低酸素血症は絶対的禁忌である。
e: 滅菌手袋を使用しなければならない。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
酸素濃縮器について正しいのはどれか。
1: 吸着型は最高で濃度50%の酸素ガスを供給できる。
2: 膜型は加湿器が必要である。
3: 慢性呼吸器疾患に用いられる。
4: 呼吸同調器は酸素を絶え間なく流すために用いる。
5: 配管端末器との接続が必要である。
正しいのはどれか。
1: 人工呼吸器では血中二酸化炭素(CO2)の排出はできない。
2: 人工呼吸器として現在鉄の肺が最もよく用いられる。
3: 非再呼吸方式は人工呼吸器の一般的方式である。
4: 人工呼吸器には加湿器は必須ではない。
5: 人工呼吸器で現在よく使用されるのは従圧式である。
人工呼吸下の患者の動脈血二酸化炭素分圧を下げるために行う設定条件の変更および操作で正しいのはどれか。
a: 換気回数を増やす。
b: 吸気終末休止(EIP)を15%から10%にする。
c: 吸気相:呼気相を1:2から1:3にする。
d: 呼吸回路の死腔を滅らす。
e: 一回換気量を増やす。
呼吸回路の加温加湿で正しいのはどれか。
1: ホースヒーターは呼気回路に組み入れる。
2: 回路内に結露を生じていれば相対湿度はほぼ100%である。
3: 加温加湿器の貯水槽には水道水を用いる。
4: 人工鼻は加湿加湿器との組合せが効果的である。
5: 人工鼻は分時換気量の増加によって加湿効率が増加する。
人工鼻について正しいのはどれか。
1: 死腔が増加する。
2: 湿度調節が必要である。
3: 温度調節が必要である。
4: 気流抵抗が減少する。
5: 過剰加湿になりやすい。
吸着型酸素濃縮器について誤っているのはどれか。
1: 電源が不要である。
2: 酸素吸入時に加湿器を必要とする。
3: 主に在宅酸素療法で使用されている。
4: 90%程度の高濃度酸素ガスを供給できる。
5: 5~7L/分程度の酸素ガス供給ができる。
酸素療法について正しいのはどれか。
a: 酸素は高圧低温下で空気を液化分離して製造される。
b: 未使用酸素ボンベ内の圧力は約15MPaである。
c: 鼻カニューレ法で60%以上の吸気酸素濃度を得ることができる。
d: 在宅では液化酸素を利用することができない。
e: 副作用として酸素中毒に注意する。
酸素濃縮器について正しいのはどれか。(人工呼吸療法)
a: 吸着型は90%の酸素濃度が得られる。
b: 吸着型は水分を吸着しない。
c: 吸着型の吸着筒の寿命は約1か月である。
d: 模型は40%の酸素濃度が得られる。
e: 膜型は加湿器を必要としない。
人工呼吸器離脱が可能な状態として正しいのはどれか。
1: 動脈血pH7.20
2: PaO240mmHg(FIO20.21)
3: PaCO245mmHg
4: 1回換気量4mL/kg
5: 呼吸回数40/分
ショック患者の酸素吸入について正しいのはどれか。
a: パルスオキシメータはモニタとして有用である。
b: ショックのタイプにかかわらず適応がある。
c: フェイスマスクでは7~8l/minの流量で約40%の吸気酸素濃度となる。
d: 低酸素血症が改善されれば組織への酸素供給も改善される。
e: 酸素吸入中に輸液療法を併用してはならない。
吸着型酸素濃縮器について正しいのはどれか。
a: 加湿器は必要ない。
b: 高濃度酸素(90%以上)が得られる。
c: 空気中のアルゴンも濃縮される。
d: 膜型に比べて騒音が大きい。
e: 吸着剤は酸素を吸着する。
医療用酸素濃縮器について正しいのはどれか。
a: 吸着型では空気中の窒素を吸着する。
b: 膜型では20 L/分以上の酸素を供給できる。
c: 膜型では酸素濃度90%以上を供給できる。
d: 膜型ではゼオライト膜が使用されている。
e: 装置の安全性はJISで規定されている。
人工心肺を用いる体外循環について誤っているのはどれか。
a: 需要に見合う酸素を供給できる灌流量を保つ。
b: 静脈血酸素飽和度を60%以下に保つ。
c: 血圧は50mmHg以下でよい。
d: 灌流量を手術前の値の約80%とする。
e: 末梢血管抵抗を手術前の値に保つ。
1: 空気から窒素を選択的に除去する。
2: 得られる酸素濃度は40%までである。
3: 吸着剤の機能を再生させる工程を持つ。
4: 吸入時には加湿器が必要である。
5: 動作には電源が必要である。
Showing 1 to 20 of 88 results