高気圧酸素治療の加圧時に生じる合併症はどれか。
a: 鼓膜障害
b: 腸管破裂
c: 皮下気腫
d: 肺の過膨張症候群
e: 副鼻腔スクイーズ
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
高気圧酸素治療について正しいのはどれか。
a: 木綿製の治療衣に着替えさせる。
b: 臨床工学技士は一人で複数の装置を操作できる。
c: 空気加圧の装置であれば化学カイロを搬入できる。
d: 治療終了後に装置点検を毎回行う。
e: 減圧は毎分0.8kg/cm2(0.078MPa)以下の速度で行う。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
高気圧酸素治療装置内に持ち込んでよいのはどれか。(高気圧療法)
1: 携帯電話
2: ヘアースプレー
3: 油脂
4: 綿100%のテープ
5: 使い捨てカイロ
酸素療法の合併症で正しいのはどれか。
1: 副鼻腔炎
2: 気道乾燥
3: イレウス
4: 過換気症候群
5: 空気塞栓症
a: CO2ナルコーシス
b: 吸収性無気肺
c: 空気塞栓症
d: 皮下気腫
e: 酸素中毒
麻酔中にカプノメータで検出できないのはどれか。
1: 不整脈
2: 食道挿管
3: 回路脱離
4: 空気塞栓
5: 喘息発作
高圧蒸気滅菌法に適しているのはどれか。(臨床医学総論)
1: 軟性気管支鏡
2: 血液透析回路
3: 超音波プローブ
4: プラスチック製シリンジ
5: コッヘル
呼気終末時に肺胞内圧が気道内圧より高くなる疾患はどれか。
a: 気管支喘息
b: 慢性肺気腫
c: 肺炎
d: 肺水腫
e: 無気肺
酸素療法で吸入酸素濃度が患者の呼吸様式に影響されないのはどれか。
1: 鼻カニューレ
2: 経鼻カテーテル
3: 気管切開マスク
4: ベンチュリマスク
5: 部分再呼吸式リザーバ付マスク
臨床工学技士の業務として適切でないのはどれか。
1: 医師の指示の下での高気圧酸素治療装置の操作
2: 人工心肺装置の保守
3: 患者の脳波の測定
4: 呼吸機能曲線の解析についての研究
5: レーザ手術装置の操作方法についての説明
低圧酸素療法の合併症はどれか。(人工呼吸療法)
a: 酸素中毒
b: CO2ナルコ-シス
c: 気道乾燥
d: 副鼻腔炎
e: 空気塞栓症
酸素療法の合併症はどれか。
a: 肺炎の増悪
c: CO2ナルコ-シス
d: 胸水貯留
e: 縦隔気腫
高気圧酸素治療の適応について正しいのはどれか。
a: 一酸化炭素中毒
b: 出血性十二指腸潰瘍
c: 本態性高血圧症
d: 糖尿病
拘束性換気障害を呈する疾患はどれか。
1: 肺線維症
2: び慢性汎細気管支炎
3: 慢性気管支炎
4: 肺気腫
5: 気管支喘息
人工呼吸器を使用する一般病室で不要な設備はどれか。
1: 圧縮空気配管
2: 吸引設備
3: 医用接地
4: 酸素配管
5: 非接地配線
腹腔鏡下手術で正しいのはどれか。
1: 気腹による血圧低下は生じない。
2: 気腹に亜酸化窒素を用いる。
3: 電気メスは使用できない。
4: 機器挿入のためにトラカールを用いる
5: 肺血栓塞栓症は合併しない。
a: 圧力は1絶対気圧以下でもよい。
b: 血液中の溶解型酸素量の増加には限界がある。
c: ヘモグロビンと結合する酸素量の増加には限界がある。
d: 減圧は段階的に行う。
e: 第1種装置内へは眼底鏡を持ち込める。
誤っているのはどれか。
1: フグ中毒の救命率は人工呼吸器による呼吸管理によって向上する。
2: 破傷風菌の毒素は主に筋肉系をおかす。
3: 筋萎縮性側索硬化症では運動神経系の障害を起こす。
4: 進行性筋ジストロフィーでは換気機能が障害される。
5: 慢性気管支炎は病因の面で喫煙との関係が深い。
人工呼吸器について誤っているのはどれか。
1: 呼気相の回路内圧は陽圧である。
2: NPPV(非侵襲的陽圧換気療法)では気管挿管は不要である。
3: CPAPは自発呼吸のある患者では使用できない。
4: 気管挿管時は加温加湿が必要である。
5: コンプレッサ内蔵の機種でも酸素の供給が必要である。
高圧蒸気滅菌の対象医療機器として正しいのはどれか。
1: 内視鏡スコープ
2: 気管内吸引チューブ
3: 鉗 子
4: 酸素マスク
5: プラスチック製シリンジ
Showing 61 to 80 of 98 results