理学療法士問題表示
理学療法士国家試験
大分類
解剖学(筋・骨格・神経系)
20問表示中
広告
9
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第43回 午後
重要度:最重要
誤っているのはどれか。
1
内側毛帯は延髄で交叉する。
2
脊髄視床路は脊髄で交叉する。
3
前皮質脊髄路は延髄で交叉する。
4
網様体脊髄路は脳幹と脊髄とを結ぶ。
5
皮質脊髄路は大脳皮質と脊髄前角とを結ぶ。
10
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第43回 午後
重要度:最重要
正しい組合せはどれか。
1
腕橈骨筋 - 筋皮神経
2
円回内筋 - 橈骨神経
3
第2虫様筋 - 正中神経
4
尺側手根伸筋 - 尺骨神経
5
短母指屈筋浅頭 - 尺骨神経
11
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第43回 午後
重要度:最重要
正しい組合せはどれか。2つ選べ。
1
三角筋 - 腋窩神経
2
棘上筋 - 橈骨神経
3
大円筋 - 肩甲上神経
4
肩甲下筋 - 上腕神経
5
上腕二頭筋 - 筋皮神経
17
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第43回 午後
重要度:重要
声門を開く主動筋はどれか。
1
顎二腹筋
2
甲状舌骨筋
3
輪状甲状筋
4
後輪状披裂筋
5
外側輪状披裂筋
20
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第43回 午後
重要度:最重要
頭部MRIを示す。正しいのはどれか。2つ選べ。

1
第3脳室
2
尾状核
3
松果体
4
視 床
5
第4脳室
広告
2
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第42回 午後
重要度:最重要
正しい組合せはどれか。
1
正中環軸関節-蝶番関節
2
肩甲上腕関節-顆状関節
3
橈骨手根関節-車軸関節
4
母指手根中手関節-鞍関節
5
椎間関節-らせん関節
3
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第42回 午後
重要度:最重要
関節円板を持つのはどれか。2つ選べ。
1
胸鎖関節
2
肩甲上腕関節
3
腕橈関節
4
腕尺関節
5
下橈尺関節
4
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第42回 午後
重要度:最重要
正しいのはどれか。
1
脊椎後縦靱帯は棘突起間を連結する。
2
膝前十字靱帯は脛骨前顆間区に付着する。
3
膝外側側副靱帯は大腿骨と脛骨とを連結する。
4
烏口鎖骨靱帯は円錐靱帯と肩鎖靱帯からなる。
5
三角靱帯は腓骨と距骨、踵骨、舟状骨とを連結する。
6
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第42回 午後
重要度:最重要
肩甲骨に付着する筋で誤っている組合せはどれか。
1
小胸筋-烏口突起
2
大円筋-下角
3
前鋸筋-内側縁
4
肩甲挙筋-上角
5
上腕三頭筋-関節上結節
7
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第42回 午後
重要度:最重要
二関節筋はどれか。2つ選べ。
1
薄筋
2
恥骨筋
3
大内転筋
4
大腿直筋
5
膝窩筋
広告
11
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第42回 午後
重要度:最重要
大脳基底核に含まれているのはどれか。
1
視床
2
黒質
3
赤核
4
尾状核
5
オリーブ核
12
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第42回 午後
重要度:重要
正中神経はどれか。

1
①
2
②
3
③
4
④
5
⑤
13
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第42回 午後
重要度:重要
腰神経叢に含まれるのはどれか。
1
大腿神経
2
上殿神経
3
下殿神経
4
陰部神経
5
坐骨神経
1
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第41回 午後
重要度:最重要
筋が付着していないのはどれか。
1
内側楔状骨
2
舟状骨
3
立方骨
4
距骨
5
踵骨
3
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第41回 午後
重要度:最重要
靱帯で誤っているのはどれか。
1
脊椎後縦靱帯は椎体後面を連結している。
2
三角靱帯は脛骨と舟状骨、踵骨、距骨とを連結している。
3
膝前十字靱帯は下腿の内旋を制限している。
4
肩鎖関節は肩鎖靱帯と烏口肩峰靱帯で制動されている。
5
烏口上腕靱帯は烏口突起と上腕骨大・小結節とを連結している。
広告
4
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第41回 午後
重要度:最重要
付着部と筋との組合せで誤っているのはどれか。
1
大結節-棘上筋
2
小結節-大胸筋
3
烏口突起-小胸筋
4
上腕骨内側上顆-長掌筋
5
大転子-小殿筋
5
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第41回 午後
重要度:最重要
単一の神経で支配されているのはどれか。
1
短母指屈筋
2
深指屈筋
3
上腕二頭筋
4
大内転筋
5
大腿二頭筋
6
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第41回 午後
重要度:最重要
下肢の筋と支配神経との組合せで正しいのはどれか。
1
半腱様筋-総腓骨神経
2
薄筋-大腿神経
3
縫工筋-閉鎖神経
4
足底筋-脛骨神経
5
母指外転筋-外側足底神経
7
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第41回 午後
重要度:標準
辺縁系に含まれているのはどれか。
1
縁上回
2
角回
3
中心前回
4
下側頭回
5
帯状回
8
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第41回 午後
重要度:重要
脳神経核で延髄にないのはどれか。
1
迷走神経核
2
顔面神経核
3
舌下神経核
4
副神経核
5
舌咽神経核
広告