第1 種高気圧酸素治療装置における日常点検項目でないのはどれか。
1: 送気系の元圧力
2: 接地端子の接地状態
3: 電気系の絶縁抵抗
4: 制御系のコンピュータ作動状態
5: 通信系のインターフォン
高気圧酸素治療について正しいのはどれか。
a: 木綿製の治療衣に着替えさせる。
b: 臨床工学技士は一人で複数の装置を操作できる。
c: 空気加圧の装置であれば化学カイロを搬入できる。
d: 治療終了後に装置点検を毎回行う。
e: 減圧は毎分0.8kg/cm2(0.078MPa)以下の速度で行う。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
在宅酸素療法に用いないのはどれか。
1: 酸素濃縮器
2: 可搬型高圧ガス容器
3: 設置型液化酸素装置
4: 呼吸同調器
5: 配管端末器
麻酔器の使用前点検を行った。酸素、亜酸化窒素(笑気)をそれぞれ3l/minで流した状態で酸素の供給を止めたところ、酸素の流量は0 l/minとなったが亜酸化窒素はそのまま流れ続けた。最も考えられるのはどれか。
1: 正常である。
2: 亜酸化窒素の圧力調整器が故障している。
3: 酸素の圧力調整器が故障している。
4: ガス遮断安全装置が故障している。
5: 低酸素防止装置付流量計が故障している。
ボンベ接続部がおねじによってガス別特定されているのはどれか。
a: 酸素
b: 窒素
c: 治療用空気
d: 亜酸化窒素
e: 二酸化炭素
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
誤っているのはどれか。(人工呼吸療法)
a: 動脈血二酸化炭素分圧は換気の指標である。
b: 呼気終末二酸化炭素分圧は動脈血二酸化炭素分圧に近似する。
c: 赤外線吸光法は呼気ガス中の二酸化炭素側定法の一つである。
d: サイドストリーム法では、毎分1~2Lの呼吸ガスがサンプリングされる。
e: 二酸化炭素呼出開始時点が呼気開始に一致する。
高気圧酸素治療で正しいのはどれか。
a: 第2種装置の加圧は空気で行う。
b: 装置内部の消毒はアルコールで行う。
c: 寒冷特には使い捨てカイロを持たせる。
d: 減圧症の治療は酸素再圧法で行う。
e: 心電図のモニタは可能である。
高(気)圧酸素療法の装置について誤っているのはどれか。
a: 第1種装置は患者1名だけを収容する小型タンクである。
b: 第1種装置は酸素で加圧することができる。
c: 第2種装置は患者とともに医療従事者も入ることができる大型タンクである。
d: 第2種装置は酸素で加圧することができる。
e: 第2種装置で監視できる生体情報は、我が国では心電図と脳波に限られる。
大気圧下での空気呼吸による肺胞内ガス分圧はPO2=100mmHg、PCO2=40mmHg、PH2O=47mmHgである。2絶対気圧の高気圧酸素療法を行った場合、肺胞内酸素分圧を求める計算式で正しいのはどれか。(人工呼吸療法)
1: 760×2-40×2-47×2
2: 760×2-40×2-47
3: 760×2-40-47×2
4: 760×2-40-47
5: 760×2-40
高圧ガスボンベ内で液体であるのはどれか。
a: 酸 素
b: 空 気
c: 窒 素
カプノメトリについて誤っているのはどれか。(人工呼吸療法)
a: 動脈血二酸化炭素分圧の近似値が得られる。
b: 二酸化炭素呼出曲線開始時点と呼気開始とが一致する。
c: サイドストリーム型のガスサンプル量は約1L/分である。
d: 二酸化炭素の赤外線吸収原理を利用している。
e: 呼気終末二酸化炭素分圧は肺胞換気量に反比例する。
配管端末器における治療用空気の供給圧[MPa]を静止状態で測定した。正常範囲内にあるのはどれか。
1: 0.3
2: 0.4
3: 0.5
4: 0.6
5: 0.7
医療ガスと高圧ガス容器(ボンベ)の塗色との組合せで正しいのはどれか。
1: 酸 素 緑
2: 亜酸化窒素 黄
3: 治療用空気 青
4: 窒 素 ねずみ
5: ヘリウム 白
麻酔器の点検結果として正常なのはどれか。
1: 配管端末にて酸素と亜酸化窒素(笑気)の供給圧は同圧であった。
2: 酸素流量をゼロにしたら亜酸化窒素(笑気)の流量もゼロになった。
3: 酸素フラッシュの流量が毎分10Lであった。
4: 酸素濃度計を大気で校正したら指示値が30%であった。
5: 酸素の補助ボンベ内圧が0.5MPaであった。
麻酔器について誤っているのはどれか。(麻酔・集中治療医学)
1: ボンベからガスを供給するときは0.65~0.75MPaに減圧する。
2: 酸素の流量計は一連の流量計のなかで向かって最右端に備える。
3: ソーダライム100g は大気圧・室温で15~20Lの二酸化炭素を吸収する。
4: 気化器をバイパスして大量の酸素を直接呼吸回路へ供給する機能がある。
5: 酸素の供給が止まると亜酸化窒素の供給も止まる。
麻酔器の点検で以下の結果を得た。対処しなければならないのはどれか。
1: 酸素の流量が5L/minであった。
2: 酸素の供給を遮断すると亜酸化窒素も遮断された。
3: 酸素供給圧が他のガスより30kPa高かった。
4: 二酸化炭素吸収剤が紫色であった。
5: 呼吸回路内圧を上昇させたところAPL弁が作動した。
二酸化炭素の配管端末器(ピン方式)はどれか。
a: へモグロビンと酸素との結合の程度はへンリーの法則に従う。
b: 第1種装置では酸素加圧は認められていない。
c: 患者の着衣として合成繊維製品は避ける。
d: 減圧は毎分0.8kg/cm2以下の速度で行う。
e: 第2種装置内では血圧測定用トランスデューザの使用は認められていない。
カプノグラフィについて正しいのはどれか。
a: 赤外線吸収を利用しているものが多い。
b: 健常人では呼気終末二酸化炭素分圧(PETCO2)は動脈血二酸化炭素分圧(PaCO2)に近似する。
c: 呼吸器の吸気弁の故障は測定値に影響しない。
d: 呼気開始後、二酸化炭素分圧(PCO2)は直ちに上昇する。
e: 亜酸化窒素(笑気)に対する補正が必要である。
図で示した医療ガス配管設備(JIS T 7101)は二酸化炭素のアウトレットである。識別色はどれか。
1: だいだい
2: 緑
3: 黄
4: 青
5: 黒
Showing 41 to 60 of 164 results