電磁波でないのはどれか。
1: 赤外線
2: X 線
3: 紫外線
4: 衝撃波
5: マイクロ波
臨床で用いられる電磁波はどれか。
1: X 線
2: 陰極線
3: 電子線
4: 中性子線
5: 陽子線
放射線について誤っているものはどれか。
1: ベータ線は直接電離性を示す。
2: ガンマ線は間接電離性を示す。
3: エックス線は電磁放射線である。
4: ガンマ線は電磁放射線である。
5: アルファ粒子は負の電荷を有する。
波長が最も短いのはどれか。
1: X 線
2: γ 線
4: 赤外線
5: 極超短波
MRIに利用されるのはどれか。
3: 超音波
4: 磁 界
5: 赤外線
生体の深部のみに線量を集中できる放射線はどれか。
1: 陽子
2: 中性子
4: ガンマ線
5: エックス線
2: 静電界
電磁波について正しいのはどれか。(電気工学)
a: 波長と周波数は比例する。
b: 真空中の伝搬速度は光速である。
c: 赤色光は緑色光より波長が長い。
d: 赤外線は不可視である。
e: エックス線は回折しない。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
波長が短い順に並んでいるのはどれか。
1: エックス線 < 極超短波 < 紫外線
2: エックス線 < 紫外線 < 極超短波
3: 紫外線 < 極超短波 < エックス線
4: 極超短波 < エックス線 < 紫外線
5: 極超短波 < 紫外線 < エックス線
医用治療器に使用されるエネルギーのうち、電磁波でないのはどれか。
a: RF(ラジオ周波数)波
b: マイクロ波
c: 超音波
d: 機械力
e: 光
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
カプノメータの測定で二酸化炭素ガスに吸収される電磁波はどれか。
1: 可視光線
2: 紫外線
3: γ 線
5: X 線
生体の深部加温に用いられるのはどれか。
a: 紫外線
b: 静磁場
c: エックス線
d: 電磁波
e: 超音波
正しいのはどれか。
a: ガンマ線は粒子放射線である。
b: エックス線のエネルギーは波長が長いほど大きい。
c: 中性子線の生体への影響は同じ吸収線量のエックス線より大きい。
d: 骨髄は放射線の影響を受けやすい。
e: R(レントゲン)は吸収線量の単位である。
生体から直接得られる電気信号でないのはどれか。
1: 心電図
2: 筋電図
3: 脳波
4: 脈波
5: 眼振図
データ通信の伝送路でないのはどれか。
1: 同軸ケーブル
2: ツイストペアケーブル
3: 光ケーブル
4: 無 線
5: パケット
マイクロ波メスに関係ないのはどれか。
1: マグネトロン
2: 誘電加熱
3: 針状電極
4: 対極板
5: 高周波同軸ケーブル
医療の場でのEMI(電磁障害)の原因にならないのはどれか。
1: 電気メス
2: 携帯電話
3: パソコン
4: TVゲーム
5: 補聴器
電磁波について誤っているのはどれか。
1: 波長は周波数に比例する。
2: 真空中の伝搬速度は光速である。
3: 赤色光は青色光より波長が長い。
4: 電界と磁界が相互に影響し合うので電磁波と呼ばれる。
5: 波長が短いほど直進性が強い。
生体電気現象でないのはどれか。
1: 脳 波
2: 心電図
3: 筋電図
4: 眼振図
5: 肺磁図
電磁波について正しいのはどれか。
a: 波長は周波数に比例する。
b: 水中での伝搬速度は光速である。
c: エックス線は回折しない。
d: 緑色光は青色光よりも波長が長い。
e: 周波数が高いほど直進性が強い。
Showing 1 to 20 of 29 results