非観血式血圧測定法について正しいのはどれか。
1: カフ幅が狭すぎると最高血圧値は下がる。
2: カフの巻き方が緩いと最高血圧値は上がる。
3: 脱気速度が速すぎると最高血圧値は上がる。
4: 測定場所が心臓より低いと最低血圧値は下がる。
5: カフ幅が広いと平(cid:13432)血圧値は上がる。
非観血式血圧測定について誤っているのはどれか。
1: カフ幅が狭すぎると最高血圧は高めに測定される。
2: カフの巻き方がゆるすぎると最高血圧は高めに測定される。
3: 脱気速度が速すぎると最高血圧は高めに測定される。
4: 脱気速度は一心拍につき2~3mmHgの速さで行う。
5: 測定部位が心臓より高いと最低血圧は低めに測定される。
聴診法による血圧測定で正しいのはどれか。(生体計測装置学)
1: カフの幅が適正値よりも狭いと血圧値が低く測定される。
2: カフの減圧速度が速すぎると収縮期血圧が高く測定される。
3: カフの位置が心臓よりも高いと血圧値が低く測定される。
4: 水銀柱が傾いていると収縮期血圧が低く測定される。
5: 最も大きなコロトコフ音に対応したカフ圧を平均血圧とする。
聴診法による血圧測定で、最高血圧値が高く測定される原因となるのはどれか。
1: カフの脱気速度が速すぎた。
2: カフをきつく巻きすぎた。
3: カフ幅が腕の太さに対して狭すぎた。
4: アネロイド型の圧力計が心臓位置より低い場所にあった。
5: 聴診器の位置が上腕動脈からずれていた。
オシロメトリック法を用いた自動血圧計について誤っているのはどれか。
1: カフの装着位置が多少でもずれると測定誤差が生じる。
2: カフ部の圧力の微小変化を検出している。
3: 水銀血圧計を基準として校正されている。
4: 厚地の着衣の上からカフを装着すると測定誤差が生じる。
5: 脈波の大きさの変化から血圧値を算出している。
聴診法による間接血圧測定法について誤っているのはどれか。
1: 測定部位が心臓より高いと最高血圧が高く測定される。
2: 脱気速度が速すぎると最高血圧が低く測定される。
3: カフ幅が狭すぎると最高血圧が高く測定される。
4: カフの巻き方がきついと最低血圧が低く測定される。
5: 水銀柱が傾いていると最低血圧が高く測定される。
オシロメトリック式自動血圧計について誤っているのはどれか。
1: カフには圧電素子が必要である。
2: 腕の太さに応じてカフ幅を替える必要がある。
3: カフ内の振動圧を検出している。
4: 一心拍ごとの血圧測定はできない。
5: カフの位置は心臓と同じ高さにする。
水銀柱を用いた間接血圧測定法の誤差要因として誤っているのはどれか。
1: カフ幅が狭すぎると最高血圧値は上がる。
2: 脱気速度が速すぎると最高血圧値は下がる。
3: 測定部位が心臓より高いと最高血圧値は上がる。
4: カフの巻き方がきついと最低血圧値は下がる。
5: 水銀柱の空気フィルタがつまっていると最低血圧値は上がる。
聴診法による血圧測定で収縮期血圧値が低く測定された。その原因として考えられるのはどれか。
1: 腕に対して狭い幅のカフを使用した。
2: カフの巻き方がゆるかった。
3: 水銀柱が傾いていた。
4: 水銀柱の空気フィルタがつまり気味であった。
5: 脱気速度が速すぎた。
上腕で測定する聴診法による血圧測定で、最高血圧値が実際より低く判定されるのはどれか。
1: カフの幅が狭すぎる。
2: 水銀柱の位置が心臓より高い。
3: 水銀柱の位置が心臓より低い。
4: 水銀柱が傾いている。
5: 脱気速度が速すぎる。
非観血式血圧測定について誤っているのはどれか。
1: カフによる圧迫後の減圧過程で生じる音をコロトコフ音という。
2: オシロメトリック法では血管壁に生じる筋電位を測定して血圧を測定する。
3: 手首式血圧計では手首を心臓の高さに合わせて測定する。
4: 水銀式血圧計では聴診器を用いて測定する。
5: トノメトリ法は1拍ごとの血圧を測定する。
観血式血圧計について誤っているのはどれか。
1: CF形装着部を持つ増幅器が使用される。
2: トランスデューサを右房より高く設置すると平均血圧が高く表示される。
3: カテーテル内に気泡が入ると波形が歪む。
4: フラッシングによりカテーテルの詰まりを予防する。
5: 測定系全体の共振周波数は高いほどよい。
血圧について正しいのはどれか。
a: 最高血圧は心臓の弛緩期の血圧である。
b: 交感神経の緊張は最低血圧を低下させる。
c: コロトコフ音を聴取することによって血圧が測定できる。
d: 眼底血圧は正常人では上腕血圧の約1/2の値を示す。
e: 高血圧が続くと心臓が肥大する。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
観血式血圧測定について誤っているのはどれか。
1: 大気開放の位置は右心房の高さにする。
2: 自動フラッシング装置を使用する。
3: カテーテル内に混入した気泡は血管内にフラッシングする。
4: カテーテルが共振すると脈圧が大きくなる。
5: カテーテル先端が凝血すると脈圧が小さくなる。
血管内圧は静圧(側圧)、静水圧、動圧の3つの圧力の総和で表される。カフを用いた非観血測定法はどの圧力を測定しているか。
1: 静 圧
2: 静水圧
3: 動 圧
4: 静圧+動圧
5: 静水圧+動圧
オシロメトリック式血圧計について誤っているのはどれか。
1: マイクロコンピュータを内蔵している。
2: 一心拍ごとの血圧が測定できる。
3: 血圧測定と同時に脈拍数が測定できる。
4: カフ内の微小圧振動を検出している。
5: カフの位置は心臓と同じ高さにする。
血圧について誤っているのはどれか。
1: 測定部位は心臓の高さに一致させる。
2: 一般に寒冷で血圧は上昇する。
3: 収縮期血圧と拡張期血圧の差を脈圧という。
4: 収縮期血圧は上腕よりも下腿のほうが低い。
5: 吸気時に収縮期血圧は低下する。