電気メスについて正しいのはどれか。
a: 利用しているのはグロー放電である。
b: 凝固の出力波形は連続正弦波である。
c: 切開時の搬送波は10kHzである。
d: 高周波非接地形は対極板回路を接地より絶縁している。
e: モノポーラ出力使用時には対極板が必要である。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
生体への電気刺激を目的とするのはどれか。
1: ガンマナイフ
2: 低周波治療器
3: 超短波治療器
4: マイク回波治療器
5: 心マッサージ器
ハイパーサーミアについて正しいのはどれか。
1: RF 容量結合型加温法は 2.45 GHz の電磁波を使用する。
2: 細胞の熱耐性は 24 時間で消失する。
3: 加温温度は 60 ℃ 以上を目標とする。
4: 化学療法と併用する。
5: マイクロ波加温法は 2 枚の電極を使用する。
適切でない組合せはどれか。
a: 人工ペースメーカ・・・・・・・高周波電流
b: 電気メス・・・・・・・・・・・・・・・低周波電流
c: レーザメス・・・・・・・・・・・・・光
d: 冷凍手術器・・・・・・・・・・・・熱
e: ネブライザ・・・・・・・・・・・・・超音波
電気メスについて誤っているのはどれか。
1: フローティング型でも分流熱傷は発生しうる。
2: バイポーラ電極を用いるとモニタ障害が避けられる。
3: 一人の患者に複数台の電気メスを使用できる。
4: ジュール熱を利用している。
5: 心臓ペースメーカのデマンド機能誤作動を誘発する可能性がある。
マイクロ波メスに関係ないのはどれか。
1: マグネトロン
2: 誘電加熱
3: 針状電極
4: 対極板
5: 高周波同軸ケーブル
超音波ネブライザについて誤っているのはどれか。
1: 超音波の伝達には蒸留水が使用される。
2: 超音波の周波数は5~20MHz程度である。
3: ベンチュリー管の原理を利用している。
4: 噴霧粒子の径は数μm程度が主となる。
5: 噴霧粒子の発生量は超音波の強度で調節する。
治療機器について正しい組合せはどれか。
1: 心臓ペースメーカ --------------- マイクロ波
2: 電気メス ---------------------- 高周波電流
3: レーザメス -------------------- 電子線
4: ESWL ------------------------- 赤外線
5: IABP ------------------------- 音波
超音波凝固切開装置について正しいのはどれか。
1: 超音波集束による衝撃波を利用する。
2: 非接触的に凝固切開する。
3: 血管の凝固切開が可能である。
4: 鋭利な切開能力を特徴とする。
5: 電気メスとの併用は禁忌である。
低周波治療器について誤っているのはどれか。
1: 皮下に電極を刺入し低周波電流を通じて治療を行う。
2: 3~1,000Hz程度の周波数が多く用いられる。
3: 治療の目的に応じて数種類以上の周波数が選択できるようになっている。
4: 電流刺激により麻痺筋の非活動性萎縮の予防を行う。
5: 血行改善に役立つことがある。
超音波断層法について正しいのはどれか。
a: 5MHzの超音波の筋組織中での波長は約1mmである。
b: 距離分解能は波長より小さくならない。
c: 多重反射が起こるとゴースト画像が現れる。
d: 軟組織中での空気の反射率は骨の反射率より大きい。
e: 断層像の構成には連続波を用いる。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
a: 切開には連続正弦波が用いられる。
b: 対極板接触面積の増加は熱傷の原因である。
c: 出力回路には抵抗が挿入されている。
d: スプリット型対極板は接触インピーダンスを測定する。
e: バイポーラ電極は挟まれた部位を凝固する。
電気メスについて誤っている組合せはどれか。
1: 凝固用波形 バースト波
2: 患者の対地インピーダンスの低下 高周波分流
3: バイポーラ方式 微細手術
4: ペースメーカ誤作動 デマンド機構
5: 熱傷 対極板面積過大
内視鏡的結石破砕装置について正しいのはどれか。
1: 電気水圧衝撃波方式では生体内に挿入したプローブ先端で放電を起こす。
2: 電気水圧衝撃波方式では電気エネルギーから衝撃波への変換効率が80%以上ある。
3: 超音波方式では1MHz以上の超音波が使用される。
4: 超音波方式では超音波発振時に吸引を停止する。
5: レーザ方式ではCO2レーザが使用される。
MRIについて正しいのはどれか。
1: 対消滅現象を利用する。
2: 超音波で原子核を共鳴させる。
3: 軌道電子のエネルギーを測定する。
4: 電磁ノイズの影響を受けやすい。
5: 地磁気の影響を受けやすい。
超音波凝固切開装置について誤っているのはどれか。
a: 摩擦熱を利用する。
b: 切開部の組織温度は300°C程度になる。
c: 動脈よりも静脈の止血に適する。
d: 切開と凝固が同時にできる。
e: 電気メスと比べて凝固に時間がかかる。
1: 組織の炭化に伴い煙が発生する。
2: 機械的振動によって組織を断裂させ切開する。
3: 凝固では組織温が300℃前後に達する。
4: ジュール熱により血管壁を収縮させ止血する。
5: 鋭利な切開に適している。
電気メスの取扱いについて正しいのはどれか。
1: 対極板の装着部位として肩甲骨部が適している。
2: 対極板は滅菌しなくてよい。
3: シングルパッド型対極板では接触不良時にアラームが鳴る。
4: 能動電極はメス先のみ滅菌する。
5: 術後に発赤が見られたら熱傷と断定する。
CO2レーザ手術装置について正しいのはどれか。
a: フラッシュランプ励起を用いている。
b: レーザ波長は10.6μmである。
c: レーザ光は水分に吸収される。
d: 多関節ミラーを使用したマニピュレータで伝送する。
e: 内径2mmの動脈からの出血を止められる。
超音波診断について正しいのはどれか。
1: 電子セクタ法は単一の振動子で実現できる。
2: 超音波ゼリーの音響インピーダンスは空気と同程度である。
3: エコー断層法の分解能は用いる波長の程度である。
4: ドップラー法では50MHz以上の振動数を用いる。
5: 超音波ビームを肋間から入射することによって心臓を観察できる。
Showing 101 to 120 of 153 results