第2回国試午前45問の類似問題

国試第20回午前:第42問

麻酔薬とその分類との組み合わせで誤っているのはどれか。(臨床薬理学)

1: チオペンタール 静脈麻酔薬

2: プロカイン 筋弛緩薬

3: フェンタニル 麻薬

4: セボフルラン 揮発性麻酔薬

5: 亜酸化窒素 ガス麻酔薬

国試第8回午前:第32問

消毒(殺菌)剤と使用目的との組合せで適切でないのはどれか。

1: ポピドンヨード(イソジン) ――――------- 手洗い

2: クレゾール石鹸液 ――――――――---- 環境消毒

3: 第4級アンモニウム塩 ―――――――-- 眼洗浄

4: クロールヘキシジン(ヒビテン) --------―- 手術野消毒

5: ホウ酸水 ―――――――――――――- 湿布

国試第12回午前:第41問

ガス麻酔薬はどれか。

1: 亜酸化窒素(笑気)

2: セボフルラン

3: イソフルラン

4: エンフルラン

5: ハロタン

ME2第35回午前:第10問

ホルモンと疾病の組合せで誤っているのはどれか。

1: アルドステロン -- 高血圧症

2: バソプレシン -- 乳汁漏出症

3: グルココルチコイド -- クッシング症候群

4: インスリン -- 糖尿病

5: 甲状腺ホルモン -- バセドウ病

国試第18回午前:第28問

透析合併症とそれに対する治療との組合せで正しいのはどれか。(腎・泌尿器享年)

a: 手根管症候群 手根管開放術

b: 異所性石灰化 活性型ビタミンD増量

c: 心膜炎 非ステロイド系抗炎症薬投与

d: 貧血 エリスロポエチン投与

e: 上部消化管出血 内視鏡的クリップ法

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第2回午前:第90問

正しい組合せはどれか。

a: 酵素活性・・・・・・・紫外光度計

b: N・・・・・・・・・・・・赤外分光光度計

c: アルブミン・・・・・・炎光分析計

d: ステロイド・・・・・・原子吸光法

e: 血中酸素・・・・・・・電極法

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第6回午前:第37問

正しい組合せはどれか。

a: 劇症肝炎・・・・・・・・・プロトロンビン時間測定

b: 肝細胞癌・・・・・・・・・超音波検査

c: 膵癌・・・・・・・・・・腹部CT検査

d: 急性膵炎・・・・・・・・・CPK測定

e: 大腸癌・・・・・・・・・・・GPT測定

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第28回午前:第23問

消毒・滅菌について正しいのはどれか。

a: 消毒薬中で微生物は繁殖しない。

b: エタノールは粘膜の消毒に有用である。

c: オートクレーブは高圧蒸気で滅菌する。

d: エチレンオキサイドガスは残留毒性が強い。

e: クロルヘキシジンは結核菌に有効である。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第11回午前:第83問

正しい組合せはどれか。

11AM83-0

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e