図の回路について正しいのはどれか。ただし、A は理想演算増幅器とする。
a: 遮断周波数は5Hzである。
b: 通過域の増幅度は20dBである。
c: 遮断周波数ではViとVoの位相差はゼロである。
d: 入カインピーダンスは10kΩである。
e: 直流は通過域に含まれる。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
図に示したトランジスタ回路について正しいのはどれか。
a: エミッタフォロワと呼ばれる。
b: 出力信号電圧は入力信号電圧とほぼ等しい。
c: インピーダンス変換回路として用いられる。
d: 入力信号電流より大きな出力信号電流を取り出すことはできない。
e: 信号の電力増幅を行うことはできない。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
図に示す差動増幅回路で同相除去比(CMRR)が100dB、差動増幅度が40dBのとき回路の出力電圧V0はどれか。
1: 10V
2: 1 V
3: 0.1V
4: 0.01V
5: 0.001V
心電図モニタで入力インピーダンスの高い増幅器を用いる目的はどれか。
1: 電極電位を低減する。
2: 増幅回路の消費電力を低減する。
3: 筋電図の混入を低減する。
4: 接触電流を低減する。
5: 信号減インピーダンスの影響を低減する。
図の回路について誤っているのはどれか。
1: 時定数はCRである。
2: 遮断周波数は1/(2πCR)である。
3: 積分回路として用いられる。
4: 遮断周波数では入出力間にπ/4radの位相差が生じる。
5: 遮断周波数より高い周波数の信号が通過する。
図の回路の入力インピーダンスはどれか。ただし、Aは理想演算増幅器、jは虚数単位、ωは角周波数とする。(医用電気電子工学)
1: $ j\omega C$
2: $ \frac {1}{j\omega C}$
3: $ j\omega CR$
4: $ \frac {1}{j\omega CR}$
5: $ R+\frac {1}{j\omega C}$
生体用増幅器で入力インピーダンスの大きな差動増幅器が用いられる主な理由はどれか。
1: 患者漏れ電流を低減する。
2: 増幅器の内部雑音を低減する。
3: 増幅回路の消費電力を低減する。
4: 筋電図の混入による雑音を低減する。
5: 電極インピーダンスの影響を低減する。
脳波計について正しいのはどれか。
a: 増幅器のCMRR(同相除去比)は60dB以上である。
b: CR結合の標準時定数は0.01秒である。
c: 記録紙上では標準感度は50mV/mmである。
d: 入カインビーダンスは5MΩ以上である。
e: 電極接触インピーダンスは50kΩ以下が望ましい。
生体電気計測用増幅器に差動増幅器を用いる主な目的はどれか。
1: 入力インピーダンスを大きくする。
2: 生体への電気的安全性を向上させる。
3: 入力換算雜音を小さくする。
4: 商用交流雑音を除去する。
5: 大きな増幅度を得る。
生体電気信号増幅器の入力インピーダンスについて正しいのはどれか。
a: 大きさは入力信号の周波数に依存する。
b: 電極接触インピーダンスよりも十分大きくする。
c: 入力電圧と入力電流の波形から位相特性がわかる。
d: 単位にはデシベルを用いる。
e: 入力部に電界効果トランジスタを使うと小さくなる。
理想演算増幅器の特性で正しいのはどれか。
a: 差動利得は0である。
b: 同相利得は無限大である。
c: 周波数帯域幅は無限大である。
d: 入力インピーダンスは無限大である。
e: 出力インピーダンスは無限大である。
雑音対策について誤っているのはどれか。
1: 商用交流雑音の除去にはCMRRの高い差動増幅器を使用する。
2: 高周波雑音を除去するためにハムフィルタが使われる。
3: 加算平均は不規則雑音を低減するのに使われる。
4: 信号の入力導線にはシールドが施されたものを用いる。
5: ディジタルフィルタは離散値の演算によって雑音を除去する。
a: 入力信号の周波数に依存する。
b: 電極接触インピーダンスより充分大きくする。
図の回路の入力インピーダンスはどれか。ただし、Aは理想演算増幅器とする。(電子工学)
1: R
2: $\frac{1}{R}$
3: $ R+\ j\omega{C}$
4: $ R+\frac {1}{j\omega C}$
5: $\frac {1}{R}+j\omega C$
同相入力雑音電圧が1Vの環境下で1mVの心電図を記録した。信号出力は100mV、同相雑音出力は10mVであった。同相除去比(CMRR)はどれか。
1: 100dB
2: 80dB
3: 60dB
4: 40dB
5: 20dB
正しいのはどれか。
a: 正帰還回路は発振回路に用いられる。
b: 直流増幅回路は直流成分だけを増幅する回路である。
c: 負帰還をかけると周波数特性が悪くなる。
d: 負帰還をかけると増幅度が大きくなる。
e: 水晶発振回路はRC発振回路よりも周波数安定度が高い。
差動増幅率20dB、CMRR(同相除去比)80dBの増幅器に1Vの同相入力を加えたときの出力電圧はどれか。
1: $1×10^{-5}V$
2: $1×10^{-4}V$
3: $1×10^{-3}V$
4: $5×10^{-3}V$
5: $1×10^{-2}V$
図の回路はどれか。(電子工学)
1: 微分回路
2: 積分回路
3: ピークホールド回路
4: 比較器
5: 非反転増幅器
a: 遮断周波数で出力電圧の減衰が最も大きい。
b: 遮断周波数は約160Hzである。
c: 時定数は1msである。
d: 遮断周波数より十分に高い周波数では積分回路として動作する。
e: 入出力電圧の位相差は周波数によらず一定である。
電圧増幅器の入力インピーダンスについて正しいのはどれか。
b: センサのもつインピーダンスに対して充分低い必要がある。
c: 出力電圧と入力電圧との比である。
e: 入力電圧と入力電流の波形からその位相特性がわかる。
Showing 61 to 80 of 106 results