介護保険で貸与の対象となる福祉用具はどれか。2つ選べ。
1: 歩行器
2: 移乗用吊り具
3: シャワー椅子
4: ベッド用手すり
5: ポータブルトイレ
介護保険で購入ではなく貸与の適応となるのはどれか。
1: 移動式リフトの吊り具
2: 簡易浴槽
3: 腰掛便座
4: 体位変換器
5: 入浴補助用具
介護保険制度における福祉用具貸与で、要支援1の者が給付対象となる福祉用具はどれか。
1: T字杖
2: 手すり
3: 車椅子
4: 特殊寝台
5: 移動用リフト
介護保険法で貸与の対象とならないのはどれか。
1: 車椅子
2: 歩行器
3: スロープ
4: 体位変換器
5: ポータブルトイレ
障害者総合支援法に基づくサービスのうち、介護給付にあたるのはどれか。
1: 補装具
2: 相談支援
3: 自立生活援助
4: グループホーム
5: ホームヘルプサービス
要介護3で介護保険における貸与の対象とならないのはどれか。
1: T字杖
2: ロフストランド杖
3: 4脚杖
4: 歩行器
5: 車椅子
自助具と病態の組合せで正しいのはどれか。
1: 透明文字盤 - 片麻痺
2: レバー式水道栓 - 関節リウマチ
3: 足用吸盤付きブラシ - 頸髄完全損傷
4: ソックスエイド - アテトーゼ型脳性麻痺
5: 万能カフ - 進行性筋ジストロフィー
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律〈障害者総合支援法〉における日常生活用具支給制度の対象となるのはどれか。
1: T字杖
2: 前腕義手
3: 電動車椅子
4: モールド型座位保持装置
5: 重度障害者用意思伝達装置
尿閉患者が使用する排尿関連用具で最も適切なのはどれか。
1: コンドーム型集尿器
2: 自動吸引式集尿器
3: ポータブルトイレ
4: 尿道カテーテル
5: おむつ
頸髄完全損傷患者(第5頸髄節まで機能残存)で自立可能なのはどれか。2つ選べ。
1: 自助具を用いた歯磨き
2: 自助具を用いた自己導尿
3: ベッド柵を用いた起き上がり
4: トランスファーボードを用いた横移乗
5: ジョイスティックによる電動車椅子操作
正しいのはどれか。
1: 頸髄損傷者(第4頸髄節まで機能残存)の移乗-ベルトタイプの吊り具
2: 片麻痺者(上下肢とも共同運動レベル)の入浴-片手に洗体用ミトン
3: 両上腕切断者の排便-洗浄器付き便座
4: アテトーゼ型脳性麻痺者の食事-スプリング・バランサー
5: 失調症者の更衣-リーチャー
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律〈障害者総合支援法〉における補装具費支給制度で18歳未満のみが対象となるのはどれか。
1: 座位保持椅子
2: 側弯矯正装具
3: 電動車椅子(リクライニング・ティルト式普通型)
4: 歩行器(六輪型)
5: ロフストランドクラッチ
介護保険制度の対象となるのはどれか。
1: 居室の増築
2: 廊下幅の拡張
3: 照明器具の変更
4: 床面材料の変更
5: 寝室スペースの増築
障害者総合支援法について、各市町村で行う地域生活支援事業に含まれるのはどれか。
1: 介護給付
2: 訓練等給付
3: 自立支援医療
4: 補装具の給付
5: 日常生活用具の給付・貸与
慢性関節リウマチ患者の日常生活の指導で誤っているのはどれか。
1: 片手なべ
2: ボタンエイド
3: レバー式水道栓
4: 洋式便座の補高
5: 自動洗浄便座