真理値表に対応する論理演算はどれか。(医用電気電子工学)
1: AND
2: OR
3: XOR
4: NOR
5: NAND
静止画像のフォーマットはどれか。(医用電気電子工学)
a: GIF
b: JPEG
c: ASCII
d: MPEG
e: TIFF
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
伝送速度の単位はどれか。(医用電気電子工学)
1: bps
2: dpi
3: rpm
4: MIPS
5: FLOPS
記憶装置でないのはどれか。(医用電気電子工学)
a: フロッピーディスク
b: CD-ROM
c: プリンク
d: CPU
e: ハードディスク
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
振幅変調において100kHzの搬送波周波数によって 信号v(t)=500sin(2000πt)を変調するとき、被変調波の上・下側波の周波数[kHz]はどれか。 ただし、時間の単位は秒とし、過変調は生じないものとする。(医用電気電子工学)
1: 120と80
2: 110と90
3: 105と95
4: 102と98
5: 101と99
差動増幅器の入力端子間に1.0mVを入力したとき、2.0Vの出力が得られた。この入力端子を短絡し、入力端子とアースとの間に1.0Vを入力したとき、100mVの出力が得られた。この差動増幅器の同相除去比(CMRR)[dB]はどれか。ただし、log102を0.3とする。(医用電気電子工学)
1: 33
2: 46
3: 63
4: 66
5: 86
図の回路の入力インピーダンスはどれか。ただし、Aは理想演算増幅器、jは虚数単位、ωは角周波数とする。(医用電気電子工学)
1: $ j\omega C$
2: $ \frac {1}{j\omega C}$
3: $ j\omega CR$
4: $ \frac {1}{j\omega CR}$
5: $ R+\frac {1}{j\omega C}$
図Aの電池の等価回路における端子電圧Vと電流Iの関係を図Bに示す。電池の内部抵抗j [Ω]はどれか。(医用電気電子工学)
1: 0.3
2: 0.6
3: 1.2
4: 2.4
5: 3
図のように3Vの電池を用いて、LEDを順方向電圧2V、順方向電流20mAで発光させる場合、抵抗R[Ω]はどれか。(医用電気電子工学)
1: 0.05
2: 0.1
3: 50
4: 100
5: 150
図の変圧器の一次側電源Eに流れる電流Iと同じ大きさの電流が流れる回路はどれか。ただし、巻数比は1:2とする。(医用電気電子工学)
静電容量10μFのコンデンサCを100Vで充電し、50kΩの抵抗RとスイッチSとともに図のような回路を構成した。スイッチSを閉じてから0.5秒後に抵抗Rの両端にかかる電圧[V]に最も近いのはどれか。ただし、自然対数の底eを2.7とする。(医用電気電子工学)
1: 63
2: 50
3: 37
4: 18
5: 0
図の回路において、端子a-b間の合成抵抗はどれか。(医用電気電子工学)
1: 6R
2: 3R
3: 2R
4: R
5: R/2
抵抗値10kΩ、最大電力1Wの抵抗素子に印加することが許容される電圧[V]の最大値はどれか。(医用電気電子工学)
1: 1000
2: 100
3: 10
4: 1
5: 0.1
図の回路において静電容量1μFのコンデンサに蓄積される電荷量Q[μC]はどれか。(医用電気電子工学)
1: 1
2: 3
3: 6
4: 12
5: 18
一次遅れ系の伝達関数はどれか。ただし、sはラプラスの変数である。(医用電気電子工学)
1: $ s+1$
2: $ \frac {1}{s+1}$
3: $ \frac {s+1}{s^{2}+2}$
4: $ s^{2}+3s+2$
5: $ \frac {1}{s^{2}+3s+2}$
帯域が1~500 Hz のアナログ信号をサンプリングするとき、サンプリング定理によって定まるサンプリング間隔[ms]の最大値はどれか。(医用電気電子工学)
1: 0.1
2: 0.2
3: 0.5
5: 2
16進数AOは10進数でどれか。(医用電気電子工学)
1: 160
2: 180
3: 200
4: 220
5: 240
電子メールのプロトコルはどれか。(医用電気電子工学)
a: SMTP
b: POP
c: FTP
d: HTTP
e: TELNET
プログラミング言語でないのはどれか。(医用電気電子工学)
1: C
2: Java
3: UNIX
4: BASIC
5: FORTRAN
半導体メモリで正しいのはどれか。(医用電気電子工学)
1: ROMは演算の途中結果を記憶する。
2: ROMは電源を切ると書き込まれていた内容が消える。
3: SRAMの記憶素子はコンデンサである。
4: DRAMはリフレッシュが必要である。
5: RAMは読み取り専用の記憶素子である。
Showing 1041 to 1060 of 1352 results