医用電気電子工学の過去問


ME2第33回午前:第28問

金属棒の抵抗について正しいのはどれか。

1: 長さの2乗に比例する。

2: 断面積に反比例する。

3: 金属の抵抗率の2乗に比例する。

4: 温度に影響されない。

5: 抵抗率は銅より金のほうが小さい。

ME2第32回午前:第46問

図のように反転増幅器にステップ電圧を入力した(t=0でスイッチSを入れる)。出力電圧Voはどれか。ただし、コンデンサCの電荷の初期値は0とする。

img11210-46-0

ME2第32回午前:第40問

画像の圧縮方式はどれか。

1: SVGA

2: MP3

3: RGB

4: JPEG

5: PIXEL

ME2第32回午前:第39問

コンピュータセキュリティ対策であるファイアウォールの機能として正しいのはどれか。

1: PCの起動時にパスワードを要求する。

2: 送受信データを暗号化する。

3: 複数のハードディスクに同じデータを保存する。

4: 内部ネットワークと外部ネットワークとの不正通信を遮断する。

5: コンピュータウイルスを検出、除去する。

ME2第32回午前:第38問

0~10Vの入力信号を8ビットで量子化するAD変換器がある。分解能はおよそ何Vか。

1: 0.01

2: 0.04

3: 0.12

4: 0.25

5: 0.5

ME2第32回午前:第37問

変調方式であるPAMは信号に応じて搬送波の何を変化させるのか。

1: 振 幅

2: 周波数

3: 位 相

4: デューティー比

5: 周 期

ME2第32回午前:第36問

次の論理式で誤っているのはどれか。

img11210-36-0

ME2第32回午前:第35問

図の回路において、Viに3Vの信号を入力するとVoは何Vになるか。

img11210-35-0

1: 1

2: 2

3: 3

4: 6

5: 12

ME2第32回午前:第34問

図の回路において1次電流I1が3A、変圧器の巻数比(n1/n2)が4であるとき、2次電流2は何Aか。

img11210-34-0

1: 0.75

2: 1.0

3: 3.0

4: 6.0

5: 12.0

ME2第32回午前:第33問

2個の同じ抵抗発熱体を一定電圧の電源に並列につないだときの総発熱量は、直列につないだときの総発熱量の何倍になるか。ただし、温度によって抵抗値は変わらないものとする。

1: 1/4

2: 1/2

3: 1

4: 2

5: 4

ME2第32回午前:第32問

図1の単発の方形波パルスを図2のCR回路に入れた。出力波形の図3に示されるVの値は何Vか。ただし、図3は正確に書かれているとは限らない。

img11210-32-0

1: -0.37

2: -0.5

3: -0.63

4: -0.75

5: -1

ME2第32回午前:第31問

図のABCDの各辺に1kΩの抵抗がつながれている。頂点AD間の合成抵抗は何kΩか。

img11210-31-0

1: 0.16

2: 0.5

3: 0.66

4: 1

5: 2

ME2第32回午前:第29問

最大目盛1mA、内部抵抗100Ωの直流電流計を使って、最大10Vまで計れる直流電圧計を構成したい。正しいのはどれか。

1: 9.9kΩの抵抗を電流計に並列接続する。

2: 9.9kΩの抵抗を電流計に直列接続する。

3: 10.0kΩの抵抗を電流計に並列接続する。

4: 10.1kΩの抵抗を電流計に直列接続する。

5: 10.1kΩの抵抗を電流計に並列接続する。

ME2第31回午後:第20問

病院情報システムとして誤っている組合せはどれか。

1: MR画像 -- PACSによるオンライン化

2: 内視鏡画像 -- DICOM形式による電子化

3: CR(X線)画像 -- DICOM形式による電子化

4: 心電図 -- HTML形式による電子化

5: 患者カルテデータ -- SQLによる電子化

ME2第31回午前:第40問

USBメモリの利用について誤っているのはどれか。

1: コンピュータウイルスの媒体として危険性が高い。

2: 医療機関での使用前に最新のウイルス定義ファイルで検疫しておく。

3: 内容を暗号化しておくと紛失したときにも個人情報漏洩を防ぐ効果がある。

4: 指紋認証の機能を活用すると情報漏洩に対する安全性が高まる。

5: ウイルス検疫ソフトが病院の端末PCにあれば自宅のPCには不要である。

ME2第31回午前:第36問

図の論理回路の出力Zとして、表中で正しいのはどれか。

img11208-36-0

ME2第31回午前:第35問

電圧利得60dBの差動増幅器に0.5Vの同相電圧を加えたところ50mVの出力が得られた。同相弁別比は何dBか。

1: 10

2: 20

3: 40

4: 60

5: 80

ME2第31回午前:第33問

図の回路で電圧Vはおよそ何Vになるか。ただし、ダイオードDは理想ダイオードとする。

img11208-33-0

1: -140

2: -100

3: 0

4: 100

5: 140

ME2第31回午前:第32問

25Ωの抵抗に10Vの電圧を10分間加えたときの消費エネルギーは何Jか。

1: 40

2: 240

3: 250

4: 2400

5: 2500

ME2第31回午前:第31問

図の回路で3Ωの抵抗に流れる電流は何Aか。

img11208-31-0

1: 1/3

2: 2/3

3: 3/4

4: 1

5: 3/2