自然気胸について正しいのはどれか。(呼吸器学)
a: 若い男性に多い。
b: 患側に痛みを伴う。
c: 患側の呼吸音は減弱する。
d: 激しい運動時に発症しやすい。
e: 肺下部に生じやすい。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
気胸について正しいのはどれか。
a: 自然気胸は若い女性に多い。
b: 胸痛と乾性咳嗽が主な症状である。
c: 気腫性嚢胞の破裂が多い。
d: 緊張性気胸で重篤な場合はショックに陥る。
e: 呼吸音は患側で増強する。
安静時自発呼吸で正しいのはどれか。
1: 安静呼気位には胸郭は肺を縮めるように作用する。
2: 吸気のメカニズムは肺の能動的な拡張である。
3: 吸気時は肺内圧が胸腔内圧より低い。
4: 胸腔内圧は呼気相では陽圧である。
5: 呼気筋の活動は低い。
自発呼吸について正しいのはどれか。
a: 胸腔内圧は吸気時陰圧である。
b: 気道内圧は吸気時陰圧である。
c: 換気は横隔膜の収縮作用による。
d: 吸気相で肋間筋は弛緩する。
e: 換気量は動脈血酸素分圧(PaO2)で決まる。
安静時の自発呼吸について正しいのはどれか。
a: 呼気時肺内圧は陽圧または平圧である。
b: 呼気時胸腔内圧は陰圧である。
c: 吸気時肺内圧は陽圧である。
d: 吸気時横隔膜は上方に移動する。
e: 吸気時胸腔内圧は陽圧である。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
自発呼吸の吸気時に生じない現象はどれか。
1: 外肋間筋の収縮
2: 肺胞の拡張
3: 横隔膜の降下
4: 胸腔内圧の低下
5: 静脈還流量の減少
正しいのはどれか。
1: 嚥下するとき、喉頭蓋は開く。
2: 右肺は2葉からなる。
3: 吸気時に横隔膜は弛緩する。
4: 胸膜は臓側胸膜と壁側胸膜からなる。
5: 主気管支の分岐角度は右より左の方が小さい。
1: 嚥下するとき喉頭蓋は開く。
5: 左主気管支は右主気管支に比べ、より体の長軸方向に分岐する。