臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
検索元問題
第33回 午前 第23問
11件の類似問題
微生物の感染経路で正しい組合せはどれか。...
広告
広告
23
臨床工学技士国家試験 -
第25回 午前
重要度:低
正答率:90%
類似度 62.5%
誤っているのはどれか。
1
使用済み注射針はリキャップをして廃棄する。
2
表皮ブドウ球菌は皮膚常在菌である。
3
結核は空気感染する。
4
B型肝炎の抗体のない医療従事者はワクチン接種が望ましい。
5
ノロウイルスは食中毒の原因となる。
36
臨床工学技士国家試験 -
第18回 午前
正答率:79%
類似度 61.1%
正しいのはどれか。(消化器学)
a
A型肝炎は経口感染が多い。
b
C型肝炎は血液感染が多い
c
A型肝炎は慢性化しやすい。
d
C型肝炎は通常慢性化しない。
e
HBS抗体陽性者ではB型肝炎の再感染はない。
組み合わせ:
1. a b c
2. a b e
3. a d e
4. b c d
5. c d e
広告
広告