人工呼吸器について正しいのはどれか。
a: 従圧式では補助呼吸性能がよい。
b: 従圧式ではPEEPができる。
c: 従量式では回路に漏れがあっても換気量は保たれる。
d: 従量式では気道内圧をモニタする必要はない。
e: 従量式ではコンプライアンスの変化による換気量への影響が少ない。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
人工呼吸器の始業点検について誤っているのはどれか。
1: 電源プラグを非常用電源コンセントに接続する。
2: ウォータトラップを患者より高い位置に設置する。
3: 吸気側呼吸回路に加温加湿器を接続する。
4: Yピースの先端を閉じてリークテストをする。
5: テスト肺に陰圧をかけてトリガすることを確認する。
人工呼吸器使用時の注意点として誤っているのはどれか。
a: 低圧警報は最高気道内圧よりやや高く設定する。
b: 高圧警報をあまり高く設定すると肺損傷の原因となる。
c: 吸気力の弱い患者では補助呼吸に際しトリガー圧は低く設定する。
d: 加湿器の水は滅菌したものを用いる。
e: 換気量は吸気量で測定する。
成人用人工呼吸器の構成要素として必須でないのはどれか。
1: 酸素混合器
2: 加湿器
3: 呼吸回路蛇管
4: 送気機構
5: 酸素流量計
人工呼吸器に装備されていない警報項目はどれか。
1: 分時換気量
2: 胸腔内圧
3: 吸気酸素濃度
4: 吸気ガス温度
5: 医療ガス供給圧
人工呼吸器回路の基本的構成として誤っているのはどれか。
1: 送気口
2: 患者回路
3: 加湿器
4: 呼気弁
5: 換気量計
吸気側回路に組み込まないのはどれか。
a: 人工鼻
b: カプノメータ
c: 温度センサ
d: ウォータートラップ
e: バクテリアフィルタ
人工呼吸器の呼吸回路を定期交換したところ、患者が呼吸困難を訴えた。点検すべき項目として適切なのはどれか。
a: 呼吸回路
b: 呼気弁
c: トリガレベル
d: 酸素ブレンダ
e: 加温加湿器
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
従量式人工呼吸器について正しいのはどれか。
a: 換気量直接設定方式と吸気流量・吸気時間設定方式がある。
b: 終末吸気気道内圧を設定することによって換気量を決める方式である。
c: 回路の漏れは問題にならない。
d: 重症呼吸不全患者に適している。
e: 呼吸量、吸入圧のモニタが重要である。
人工呼吸器装着後のチェックポイントで誤っているのはどれか。
1: 胸部の持ち上がり
2: 分時換気量
3: 呼吸回数
4: 予備呼気量
5: 最高気道内圧
吸気ガスの加湿について正しいのはどれか。
a: 水蒸気圧が37°Cで47mmHgを示すときは相対湿度は100%である。
b: 人工鼻による加湿では患者呼気中の水分を利用している。
c: 回路内に凝結水が認められるときの吸気ガスの相対湿度はほぼ100%である。
d: ウォータートラップは呼気側に取り付ける。
e: ホースヒータ付き加温加湿器では貯水槽温度はホースヒータより低くする。
吸入療法装置で誤っているのはどれか。
1: メッシュ式ネブライザは臥位で吸入できる。
2: ドライパウダ定量吸入器は呼吸と同期させる必要がある。
3: ジェット式ネブライザでの肺内沈着率は約% である。
4: 超音波式ネブライザでは水分の過剰供給の可能性がある。
5: 定量噴霧式吸入器では懸濁タイプの吸入剤をよく振ってから使用する。
人工呼吸器の圧規定換気様式(PCV)で直接設定できないのはどれか。
1: 換気量
2: 気道内圧
3: 換気回数
4: 吸入器酸素濃度
5: 吸気時間
従圧式人工呼吸器について正しいのはどれか。
a: 気道抵抗が増加すると換気量が減少する。
b: 調節呼吸、補助呼吸のいずれも可能である。
c: 吸入療法によく用いられる。
d: 気道に洩れがあるときに不利である。
e: 長期人工呼吸に適している。
気管吸引について正しいのはどれか。
a: 人工呼吸器装着中は時間を決めて行う。
b: 人工呼吸器装着中は換気量や気道内圧が効果の指標となる。
c: 1 回の吸引操作で 10 秒以上の陰圧はかけない。
d: 重篤な低酸素血症は絶対的禁忌である。
e: 滅菌手袋を使用しなければならない。
4: 呼気予備量
人工呼吸中に低圧アラームが作動した。何を点検すべきか。
a: 加温加湿器
b: 呼吸回路
c: 吸気中酸素濃度
d: 吸気相:呼気相比(I:E比)
e: 気管チューブカブ
人工呼吸中、呼気量が送気量よりも少ない場合、点検すべき箇所として正しいのはどれか。
a: 回路蛇管
b: 加湿器
c: 高圧ガス管との接続部
d: 酸素濃度計
e: 回路内圧計
人工呼吸器の選択について誤っているのはどれか。
1: 肺疾患がない術後患者の呼吸管理は従圧式でもよい。
2: 重い肺疾患がある患者では従量式がよい。
3: 新生児では新生児専用の人工呼吸器を用いるのがよい。
4: COLD患者では広い換気条件調節機能が要求される。
5: ウィーニングには従量式が必須である。
人工呼吸器の点検項目で正しい組合せはどれか。
a: 呼吸回路のリーク ―--―――― 日常点検
b: トリガ感度 ―--――――――― 定期点検
c: 酸素濃度計 ―――――――― 定期点検
d: 加温加湿器内の水分量 ――― 日常点検
e: 電気的安全性 ――――――― 定期点検
Showing 21 to 40 of 101 results