AEDの日常点検における確認事項でないのはどれか。(医用機器安全管理学)
1: 同期感度
2: バッテリ
3: 電極パッド
4: 表示ラベル
5: インジケータ
医療機器の日常点検項目でないのはどれか。
1: 漏れ電流測定
2: アラーム動作の確認
3: バッテリの残量
4: 外装の目視確認
5: 電源コードのアースピン脱落
除細動装置の保守点検について誤っているのはどれか。
1: 自動体外式除細動器(AED)は毎日動作確認する。
2: R波同期試験には心電図シミュレータが有効である。
3: パドルにペーストが付着していたら拭き取る。
4: ポータブル型はバッテリー管理が重要である。
5: 充電時間はバッテリー劣化の目安になる。
除細動器の日常点検で行うのはどれか。
1: 通電電極の通電テスト
2: 出力エネルギーの測定
3: ピーク電圧の測定
4: 内蔵バッテリーの容量
5: パルス幅の測定
AEDについて正しいのはどれか。
1: 患者の心電図を解析中にも胸骨圧迫を続ける。
2: 衣服を脱がせられない場合には衣服の上からパッドを貼る。
3: 溺水者では水分を拭き取らずに直ちに電極パッドを貼る。
4: 電極パッドには使用期限がある。
5: 操作には資格が必要である。
AEDについて誤っているのはどれか。
1: 一般市民も操作できる。
2: 電極パッドは2ヵ所に貼る。
3: 心電図解析はAED本体が自動的に行う。
4: 通電は自動的に行われる。
5: 通電時には患者から離れる。
心電計の点検項目のうち通常、始業点検で行われないのはどれか。
1: アース端子とアース線との接続状態
2: 誘導コードと電極との接触状態
3: 記憶紙の残量
4: 校正波形のチェック
5: 周波数特性の測定
1: 内蔵バッテリの寿命は10年以上である。
2: 日々の管理ではインジケータの表示確認を行う。
3: 一般市民も操作できる。
4: 自動的に心電図解析を行う。
5: 電極パッドは単回使用である。
除細動器の電気的安全性のチェック項目として関係ないのはどれか。
1: アース漏れ電流
2: 電極部漏れ電流
3: 対地漏れパルス電流
4: 対極板コード抵抗
5: アース線抵抗
機器使用後の一般的な終業点検項目に含まれないのはどれか。
1: コード類などの傷や凹凸の確認
2: 校正電圧の確認
3: 液晶パネル面の輝度の確認
4: 患者の状態の観察
5: 出力エネルギーの測定
除細動器の電気的安全性のチェック項目でないのはどれか。
3: 内部放電時定数