マイクロ波メスについて正しいのはどれか。
a: 2.45 GHz の周波数が使用される。
b: 対極板は不要である。
c: 出力エネルギーは組織の水分に吸収される。
d: 組織の比誘電率が大きいほど波長が長くなる。
e: 組織の凝固範囲は電極の形状で変化しない。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
電気メスについて誤っているのはどれか。
a: 切開には連続波を用いる。
b: 使用出力は数十kWである。
c: 対極板はアクティブ電極である。
d: 対極板の接触面積は成人ではおよそ150cm2である。
e: 300~500Xの負荷抵抗で校正する。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
電気メスについて正しいのはどれか。
a: 高周波電流を使用する。
b: ジュール熱で凝固や切開を行う。
c: 電流は対極板を通じて本体に環流する。
d: 図Aは切閉に使用される電流波形である。
e: 図Bは凝固に使用される電流波形である。
超音波診断について正しいのはどれか。
a: 肺表面では超音波の大部分が反射される。
b: 超音波造影剤は血管壁との音響インピーダンスの差によって造影効果を得る。
c: 音響インピーダンスは骨より筋肉の方が大きい。
d: 20~100kHzの超音波が用いられる。
e: 周波数が高いほど生体内での減衰が大きい。
a: 凝固出力は連続波である。
b: 点検用負荷抵抗には無誘導抵抗器が使用される。
c: 対極板面積の安全範囲は出力に依存する。
d: 静電結合型対極板の表面は絶縁されている。
e: スプレー凝固では雑音障害は発生しない。
超音波の性質として正しいのはどれか。(生体計測装置学)
1: 骨の固有音響インピーダンスは筋肉より小さい。
2: 脂訪中での音速は筋肉中より大きい。
3: 気体中での減衰は脂肪中より小さい。
4: 組織中での減衰は高周波ほど大きい。
5: 血球からの反射は骨からの反射より大きい。
フローティング型の電気メスについて正しいのはどれか。
a: 高周波分流の対策を目的としている。
b: 装置本体のアースをとる必要がある。
c: 対極板を用いる必要がない。
d: 心電図に雑音が入らない。
e: 他の電気メスに比べて切開能が低い。
ペースメーカについて正しいのはどれか。
1: 刺激パルスは正弦波交流である。
2: 刺激パルス電圧は1mV程度である。
3: 刺激電極は大動脈基部に留置する。
4: ペースメーカ本体の植込みは通常腹腔内である。
5: 刺激電極は自己心拍を検出する役目もある。
内視鏡外科手術について正しいのはどれか。
1: 気腹には窒素を使用する。
2: 気腹により静脈還流量は減少する。
3: 気腹中の電気メス使用は困難である。
4: 腹腔内圧は手動で維持する。
5: 下肢深部静脈血栓症対策は不要である。
超音波診断装置について誤っているのはどれか。
1: 音響レンズで超音波を集束できる。
2: 超音波が平面波のままで伝播する領域を近距離音場という。
3: 画像上で胆石の後方が黒い影になる現象を音響陰影という。
4: サイドローブからの反射は実像と重なってアーチファクトとして表示される。
5: 超音波の周波数が高いほど深部臓器の観察ができる。
治療機器と主作用との組合せで正しいのはどれか。
a: 低周波治療器 ---------- 神経・筋刺激
b: 電気メス ----------―--- ジュール熱
c: 赤外線コアギュレータ ―-- キャビテーション
d: レーザメス ―----------- 電離作用
e: マイクロ波手術装置 ―--- 誘電熱
内視鏡的外科手術において正しいのはどれか。
1: 気腹に亜酸化窒素を用いる。
2: 気腹により静脈還流は増加する。
3: 肺血栓塞栓症の合併症はない。
4: 電気メスは使用できない。
5: 自然気胸は適応である。
体外衝撃波砕石装置について正しいのはどれか。
1: 電極放電式では空気中で放電させる。
2: 心電同期装置を使用する。
3: 腹部大動脈癌患者にも使用できる。
4: 腸管内ガス存在下で安全に使用できる。
5: 膀胱結石が適応である。
超音波画像診断装置で誤っているのはどれか。
1: プローブの振動子は超音波の送受信を交互に行う。
2: パルスドプラ法では断層像とドプラ情報を交互に採取している。
3: プローブの中心周波数が高いと距離分解能は向上する。
4: セクタスキャンでは振動子を駆動させる時間差を替えてビーム方向を変える。
5: 画像のフレーム数を多くするには1画面当たりの走査線数を増やす。
正しい組合せはどれか。
a: 超音波診断装置 ――――---------- 音響インピーダンス
b: エックス線CT ――――――-------- エックス線吸収
c: MRI ―――――――――――------- プロトン密度
d: ポジトロンCT ――――――--------- べータ線吸収
e: サーモグラフィ ―――――---------- 体表紫外線
体外衝撃波結石破砕装置(ESWL)について正しいのはどれか。
1: 全身麻酔が必須である。
2: 超音波照準方式では造影剤を用いる。
3: 生体とのカップリングに脱気水を満たしたメンブレン(袋)を用いる。
4: 心電図のT波に同期させて衝撃波を照射する。
5: 衝撃波の照射経路に腸管が含まれても安全に施行できる。
ESWLについて正しいのはどれか。
1: 平面コイル型電磁誘導方式ではパラボラ型反射体を用いる。
2: 電極放電方式では結石の位置を第一焦点に合わせる。
3: 超音波による照準は常時観察が可能である。
4: 尿道結石治療の第一選択である。
5: 腸管組織にも安全である。
適切でない組合せはどれか。
1: ペースメーカ・・・・・・高周波電流
2: 冷凍手術器・・・・・・・液化ガス
3: ネブライザ・・・・・・・・超音波
4: レーザメス・・・・・・・・光
5: サイクロトロン・・・・・電子線
体外式除細動器で正しいのはどれか。
a: 二柑|生波形は半導体スイッチにより極性を反転する。
b: 出力パルス幅は2~5μsである。
c: 出力端子の一方は接地されている。
d: 通電テストには50Ωの無誘導抵抗を用いる。
e: 心房細動除去にはR波同期を用いる。
Showing 101 to 119 of 119 results