電気メスの高周波分流の原因として正しいのはどれか。
a: 対極板コードの断線
b: 手術台の金属部と患者との接触
c: フローティング型電気メスの使用
d: 高周波洩れ電流モニタの故障
e: 電気メス本体の金属部と患者との接触
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
電気メスの高周波分流による熱傷の原因となりうるのはどれか。
a: 対極板のコードを長くとり、コイル状にたるみをつける。
b: 大きな対極板を装着する。
c: 心電図電極用ペーストを対極板に使用する。
d: 肩甲骨付近に対極板を装着する。
e: 接地された金属部分に患者が接触している。
c: 十分な量のペーストを対極板に塗布する。
電気メスについて正しいのはどれか。
a: 対極板の面積は5cm2程度である。
b: 血行のよい部位には対極板を装着しない。
c: 対極板回路抵抗の増加は熱傷の原因である。
d: 高周波漏れ電流は150mA以下に規制されている。
e: 放電時に発生する低周波電流は電撃の原因となる。
電気メスによる熱傷の原因として考えられないのはどれか。
1: 体位変換による対極板の剥がれ
2: 患者と手術台との間の血液貯留
3: 平坦な身体部位への対極板装着
4: 患者の足と手術台金属部との接触
5: 身体の部分同士のわずかな接触
電気メス使用中に対極板装着部以外で熱傷がみられた。考えられる原因として誤っているのはどれか。
1: 対極板の固定が不十分であった。
2: 対極板コードが短めであった。
3: 対極板コードがコイル状になっていた。
4: 患者と手術台との間に血液がたまっていた。
5: 患者が周囲の金展と接触していた。
電気メスの熱傷事故の原因として考えられないのはどれか。
1: 対極板コードが断線している。
2: 対極板面積が小さい。
3: 対極板コードが短い。
4: 患者の背部に水分がたまっている。
5: 患者の手が周囲の金属部に接している。
電気メスの分流に対する患者安全モニタとして誤っているのはどれか。
1: 対極板コード断線モニタ
2: 患者回路連続性モニタ
3: 高周波漏れ電流モニタ
4: 対極板温度モニタ
5: 対極板接触不良モニタ
電気メスについて誤っている組合せはどれか。
1: 凝固用波形 バースト波
2: 患者の対地インピーダンスの低下 高周波分流
3: バイポーラ方式 微細手術
4: ペースメーカ誤作動 デマンド機構
5: 熱傷 対極板面積過大
電気メスについて誤っているのはどれか。
a: 生体側に電流によるジュール熱を発生させる。
b: 切開にはバースト波が用いられる。
c: 凝固には連続正弦波が用いられる。
d: 十分な大きさの対極板を身体に密着させ、対極板コードに断線のないことを確認する。
e: 対極板回路の高周波抵抗が増大すると熱傷事故の危険がある。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
電気メスの対極板の電極部分が2つに分かれている理由はどれか。
1: .高周波分流をモニタする。
2: 対極板の接触不良をモニタする。
3: 患者回路の連続性をモニタする。
4: 対極板コードの断線をモニタする。
5: 対極板コードコネクタの接続不良をモニタする。
電気メスの患者回路連続性モニタで監視できないのはどれか。
1: 対極板コードの断線
2: 対極板のはがれ
3: アクティブ電極の生体への接触
4: アクティブ電極コードの断線
5: 高周波漏れ電流の発生
1: 術中脳波モニタに針電極を用いると熱傷の恐れがある。
2: 対極板の面積は広いほうが安全である。
3: 引火性麻酔ガスの使用は禁忌である。
4: 対極板は接地しなければならない。
5: ペースメーカの誤動作を引き起こす恐れがある。
a: 切開には連続波を用いる。
b: 使用出力は数十kWである。
c: 対極板はアクティブ電極である。
d: 対極板の接触面積は成人ではおよそ150cm2である。
e: 300~500Xの負荷抵抗で校正する。
1: フローティング型でも分流熱傷は発生しうる。
2: バイポーラ電極を用いるとモニタ障害が避けられる。
3: 一人の患者に複数台の電気メスを使用できる。
4: ジュール熱を利用している。
5: 心臓ペースメーカのデマンド機能誤作動を誘発する可能性がある。
a: 切開には連続正弦波が用いられる。
b: 対極板接触面積の増加は熱傷の原因である。
c: 出力回路には抵抗が挿入されている。
d: スプリット型対極板は接触インピーダンスを測定する。
e: バイポーラ電極は挟まれた部位を凝固する。
1: 手術中の体位変換による対極板の位置のずれ
2: メス先電極コードが身体の下敷きとなるような配置
3: 血行状態が良い身体部位への対極板装着
4: 接地された手術台金属部分と身体部分の接触
5: 身体の部分同士がわずかな面積で接触するような体位
手術直後に電気メスが原因と思われる熱傷が発見された。とるべき処置として正しいのはどれか。
a: ディスポーザブル対極板を回収して保管した。
b: 電気メス本体の高周波漏れ電流を測定した。
c: 覚醒した患者に断って熱傷部位の写真を撮った。
d: 原因究明が済むまで患者を長時間手術室にとどめた。
e: 併用心電図モニタの患者漏れ電流Iを測定した。
a: 低周波を使用する。
b: 電流によるジュール熱を利用する。
c: 対極板(患者プレート)周辺よりも、メス先電極(能動電極)周辺の方が電流密度が高い。
d: バイポーラ方式ではメス先電極と対極板が1か所にまとめられている。
e: 電気メスでは熱傷事故を起こす危険性はない。
Showing 1 to 20 of 101 results