あるシステムにステップ入力(点線で表示)を加えたとき、図のような出力が生じた。正しいのはどれか。
1: このシステムは一次系である。
2: このシステムが受動的な電気系ならば、インダクタンスは含まれていない。
3: このシステムが受動的な機械系ならば、粘性要素が含まれている。
4: このシステムは線形系ではありえない。
5: このシステムは不安走である。
図の回路でスイッチSを閉じた。正しいのはどれか。(電気工学)
1: 直後にコイルにかかる電圧はEに近い。
2: 直後に流れる電流はE/Rに近い。
3: 時間が十分に経過すると抵抗にかかる電圧は0に近づく。
4: 時定数はR/Lである。
5: 抵抗で消費される電力は時間の経過に関係なく一定である。
図の回路について正しいのはどれか。ただし、Aは理想増幅器とする。(電子工学)
a: 入力インピーダンスは大きい。
b: 入力と出力は逆位相である。
c: 反転増幅回路である。
d: 入力は正電圧でなければならない。
e: 入力電圧の1倍が出力される。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
図に示したトランジスタ回路について正しいのはどれか。
a: エミッタフォロワと呼ばれる。
b: 出力信号電圧は入力信号電圧とほぼ等しい。
c: インピーダンス変換回路として用いられる。
d: 入力信号電流より大きな出力信号電流を取り出すことはできない。
e: 信号の電力増幅を行うことはできない。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
図の回路について正しいのはどれか。
a: 遮断周波数は約500Hzである。
b: 時定数は0.15msである。
c: 交流電圧を入力に加えたときの出力電圧は入力電圧より位相が進む。
d: 振幅が同一で周波数を2倍にすると出力は減少する。
e: 帯域除去フィルタとして使われる。
図1の回路に図2の電圧を入力に加えたとき、出力されるのはどれか。ただし、ダイオードは理想ダイオードとする。
図1の回路の入力に図2の波形が加わったとき出力波形の概形はどれか。ただし、ダイオードは理想的とする。
図1の電圧波形を図2の回路へ入力したときの出力波形はどれか。(電気工学)
システムの動特性を示すのはどれか。
a: シーケンス制御
b: 同期加算
c: 分散分析
d: インパルス応答
e: 周波数応答
利得が1、時定数がT〔s〕である1次遅れ系について正しいのはどれか。
1: ステップ応答は時間とともに直線的に増加する。
2: ステップ応答はT〔s〕後に入力に等しくなる。
3: ステップ応答に振動が生じる。
4: 角周波数が$\frac{1}{T}$〔rad/s〕より高い正弦波を入力すると、出力振幅は入力より大きくなる。
5: 周波数$\frac{1}{100T}$〔Hz〕の正弦波を入力すると、出力振幅は入力にほぼ等しくなる。
図のような電気系と機械系で電圧と力とを対応させたとき、その他の量の対応関係で誤っている組合せはどれか。
1: 電流 ―――――――― 速度
2: 電荷 ―――――――― 変位
3: 抵抗 ―――――――― 加速度
4: インダクタンス ―――-- 質量
5: キャパシタンス ―――-- バネ定数の逆数
図の回路において、t=0でスイッチを入れた。正しいのはどれか。
1: 時定数はLRである。
2: 直後に抵抗にかかる電圧はEとなる。
3: 直後に流れる電流はE/Rとなる。
4: 時開か十分に経過すると抵抗にかかる電圧はE/2となる。
5: 時間が十分に経過すると抵抗で消費される電力はE2/Rとなる。
図の回路で正しいのはどれか。ただし、Aは理想演算増幅器である。
a: 増幅度は-R2/R1である。
b: 入力抵抗はR1である。
c: 抵抗R1と抵拭R2に流れる電流は等しい。
d: 抵抗R1に加わる電圧は入力電圧v1に等しい。
e: 出力抵抗はゼロである。
図1の電圧波形を図2の回路へ入力したときの出力電圧波形で最も近いのはどれか。(電気工学)
図の論理回路について正しいのはどれか。
1: 入力1が0のとき、出力は常に0である。
2: 入力2が1のとき、出力は常に1である。
3: 入力3が0のとき、出力は常に0である。
4: 入力3が1のとき、出力は常に1である。
5: 入力123がすべて0のとき、出力は1である。
図の回路について、正しいのはどれか。ただし、Aは理想演算増幅器とする。
a: 時定数は20 msである。
b: 通過域での増幅度は20 である。
c: 直流成分はカットされる。
d: コンデンサC1と抵抗R2に流れる電流は等しい。
e: 入力インピーダンスは抵抗R1とR2で決まる。
図1の回路に図2に示す電圧波形を入力したときの出力波形はどれか。ただし、ダイオードは理想ダイオードとする。(電子工学)
図の回路でコンデンサの電荷が0の状態でスイッチSを閉じた。正しいのはどれか。
a: 直後にコンデンサにかかる電圧はEである。
b: 直後に抵抗に流れる電流はE/Rである。
c: 時間が十分に経過するとコンデンサにかかる電圧はEに近づく。
d: 時間が十分に経過すると抵抗にかかる電圧はEに近づく。
e: 時定数は1/CRである。
2: 入力1が1のとき、出力は常に1である。