人工心肺による体外循環中の操作について誤っているのはどれか。
a: 平均動脈圧を 60~80 mmHg に維持する。
b: 混合静脈血酸素飽和度を 70 % 以上に維持する。
c: ACT (activatclotting time)を 200~300 秒 に維持する。
d: 復温時の送血温と脱血温の差を 10°C 以上に維持する。
e: プロタミンはヘパリン初期投与量の 3~5 倍 を投与する。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
人工呼吸器について正しいのはどれか。
a: トリガ感度の点検にはテスト肺が有用である。
b: 人工鼻で吸気湿度を80%程度に保つことができる。
c: 従圧式人工呼吸器では設定圧を高くすると一回換気量は増加する。
d: 従圧式人工呼吸器で肺コンプライアンスが上昇すると換気量は減少する。
e: 小児には定常流(constant flow)方式を用いない。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
人工呼吸の換気モードについて正しい組合せはどれか。
a: PEEP(positive end expiratory pressure)-------- 動脈血酸素分圧(PaO2)上昇
b: EIP(endinspiratory paus-------- 不均等換気是正
c: SIMV(synchronizintermittent mandatory ventilation)-------- 分時換気量増加
d: PSV(pressure support ventilation)-------- 呼気仕事量減少
e: CPAP(continuous positive airwpressure) -------- 機能的残気量減少
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e