人工呼吸管理の目的について誤っているのはどれか。
1: 肺胞換気量の維持
2: 呼吸仕事量の軽減
3: ガス交換能の改善
4: 閉塞肺胞の開通
5: 機能的残気量の減少
人工呼吸器が適切に使用されていないことを思わせるのはどれか。
a: 爪の色がピンクである。
b: 発汗、血圧上昇がみられる。
c: ファイティングを起こしている。
d: 不安、不穏などの中枢神経刺激症状がみられる。
e: 動脈血酸素分圧(PaO2)120mmHg、動脈血炭酸ガス分圧(PaCO2)37mmHgであった。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
陽圧換気による人工呼吸器管理が生体に及ぼす影響で誤っているのはどれか。
1: 頭蓋内圧低下
2: 血圧低下
3: 静脈還流減少
4: 腎臓機能低下
5: 抗利尿ホルモン分泌増加
ICUで用いられる人工呼吸器の構成要素はどれか。
a: 呼気弁
b: 気道内圧モニタ
c: 酸素濃度調節装置
d: 二酸化炭素吸収装置
e: ピンインデックスシステム
人工呼吸器のグラフィックモニタで評価できないのはどれか。
a: 気道抵抗
b: カフリーク
c: 機能的残気量
d: 肺内シャント
e: 胸郭肺コンプライアンス
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
JISにおける単一故障状態に該当しないのはどれか。(医用機器安全管理学)
1: 温度制御器の故障
2: 可燃性麻酔混合ガスの漏れ
3: F形装着部に出現する外部電圧
4: 二重絶縁の双方の短絡
5: 機器の電源導線の1本の断線
成人用人工呼吸器の構成要素として必須でないのはどれか。
1: 酸素混合器
2: 加湿器
3: 呼吸回路蛇管
4: 送気機構
5: 酸素流量計
人工呼吸器使用時の注意点として正しいのはどれか。
a: 低圧警報は最高気道内圧よりやや高く設定する。
b: 高圧警報をあまり高く設定すると肺損傷の原因となる。
c: 吸気カの弱い患者では補助呼吸に際しトリガ圧は低く設定する。
d: 加湿器の水は滅菌したものを用いる。
e: 換気量は吸気量で測定する。
人工呼吸器について正しいのはどれか。
a: 従量式では回路に少々洩れがあっても換気量はよく保たれる。
b: 従量式は最近あまり用いられない。
c: 従量式ではコンプライアンスの変化による換気量への影響が少ない。
d: 従圧式は補助呼吸性能がよい。
e: 従圧式の長所はPEEPができることである。
人工心肺装置の定期点検項目でないのはどれか。
1: 人工肺のリーク
2: 気泡検出器の動作
3: 酸素ブレンダの精度
4: ローラポンプの回転数
5: バックアップ電源の動作
Showing 101 to 110 of 110 results