図に示す直列共振回路について正しいのはどれか。
a: 電圧vの周波数が共振周波数に等しいとき電圧vと電流iの位相は等しい。
b: 電圧vの周波数が共振周波数より極めて低いと電流iは0に近い。
c: 共振周波数におけるインピーダンスはRになる。
d: インピーダンスは共振周波数において最も大きくなる。
e: 電圧vの周波数が共振周波数より極めて高いとコンデンサにかかる電圧は高い。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
コンデンサについて正しいのはどれか。
1: 蓄えられている電荷を2倍にすると電圧は1/2になる。
2: 2F(ファラッド)のコンデンサの両極板にそれぞれ±2Cの電荷が蓄えられているとき、電圧は1Vである。
3: 2Fのコンデンサの電圧が2Vであるとき、両極板に蓄えられている電荷は±2Cである。
4: 正弦波交流電圧を印加しているとき、電圧を2倍にすると流れる電流は1/2になる。
5: 正弦波電流を流しているとき、周波数を2倍にすると電圧は2倍になる。
各種エネルギーの安全限界について正しいのはどれか。
1: 皮膚に対する熱作用では高周波電磁波の方が超音波より低い。
2: 生殖細胞に障害を起こす超音波は0.01W/cm2である。
3: 熱傷を起こす温度は42°Cである。
4: 眼障害を起こす高周波電磁波は0.1W/cm2である。
5: ミクロショックを起こす低周波電流は10mAである。