深部腱反射と反射中枢の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 下顎反射 - C1~4
2: 上腕二頭筋反射 - C7、8
3: 回内筋反射 - C6~T1
4: 下肢内転筋反射 - T12、L1
5: アキレス腱反射 - L5~S2
反射と反射中枢との組合せで正しいのはどれか。
1: 下顎反射-C1-3
2: 上腕二頭筋反射-C3、4
3: 上腕三頭筋反射-C6-8
4: 膝蓋腱反射-T12、L1
5: アキレス腱反射-L3、4
深部反射と反射中枢の組合せで誤っているのはどれか。
1: 上腕二頭筋反射 ── C5・6
2: 上腕三頭筋反射 ── C7・8
3: 腕橈骨筋反射 ── C8・Thl
4: 膝蓋腱反射 ── L2~4
5: アキレス腱反射 ── Sl・2
深部腱反射の検査における打腱器の叩打部位で正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 胸筋反射
2: 上腕三頭筋反射
3: 腕橈骨筋反射
4: 膝蓋腱反射
5: アキレス腱反射
反射と求心性神経との組合せで誤っているのはどれか。
1: 下顎反射-顔面神経
2: 上腕二頭筋反射-筋皮神経
3: 上腕三頭筋反射-橈骨神経
4: 膝蓋腱反射-大腿神経
5: 下腿三頭筋反射-脛骨神経
複数のシナプスを介して出現する反射はどれか。
1: 下顎反射
2: 上腕二頭筋反射
3: 腹壁反射
4: 大腿四頭筋反射
5: 下腿三頭筋反射
反射中枢の部位で誤っている組合せはどれか。
1: 角膜反射-橋
2: 眼輪筋反射-小脳
3: 腹壁反射-胸髄
4: 膝蓋腱反射-腰髄
5: 足底反射-仙髄
正しい組合せはどれか。2つ選べ。
1: 三角筋 - 腋窩神経
2: 棘上筋 - 橈骨神経
3: 大円筋 - 肩甲上神経
4: 肩甲下筋 - 上腕神経
5: 上腕二頭筋 - 筋皮神経
深部腱反射について正しいのはどれか。
1: 感覚入力はⅢ群求心性線維を介する。
2: 運動出力はα運動神経を介する。
3: 錘外筋線維が受容器となる。
4: 反射閾値は一定である。
5: 高齢者では亢進する。
姿勢反射と中枢との組合せで誤っているのはどれか。
1: 交叉性伸展反射−脊髄レベル
2: 陽性支持反射−脊髄レベル
3: 緊張性迷路反射−中脳レベル
4: 上肢パラシュート反応−中脳レベル
5: ホッピング反応−大脳皮質レベル
正しい組合せはどれか。2つ選べ。
1: 棘上筋-肩関節外転
2: 三角筋中部-肩関節内転
3: 小円筋-肩関節内旋
4: 肩甲下筋-肩関節水平屈曲
5: 広背筋-肩関節外旋
反射と脳神経の組合せで正しいのはどれか。
1: 角膜反射―――――視神経
2: 対光反射―――――動眼神経
3: 前庭動眼反射―――三叉神経
4: 下顎反射―――――顔面神経
5: 咽頭反射―――――副神経
原始反射とその説明の組合せで正しいのはどれか。
1: Moro反射 - 両上肢の挙上
2: 緊張性迷路反射 - 腹臥位での四肢の伸展
3: 非対称性緊張性迷路反射 - 顔を向けた側の上下肢屈曲
4: Galant反射 - 刺激側が凸になる体幹の側屈
5: 台のせ反応 - 刺激側足関節の底屈
正しい組合せはどれか。
1: 腕橈骨筋 - 筋皮神経
2: 円回内筋 - 橈骨神経
3: 第2虫様筋 - 正中神経
4: 尺側手根伸筋 - 尺骨神経
5: 短母指屈筋浅頭 - 尺骨神経
病的反射と刺激方法の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
1: Chaddock反射 ― 足の内果の下方を後ろから前へこする。
2: Gonda反射 ― 足の第4指をつまみ下方へ引っ張る。
3: Gordon反射 ― アキレス腱を強くつまむ。
4: Oppenheim反射 ― 脛骨内縁を上方から下方へこすりおろす。
5: Schaeffer反射 ― 足底面の外縁を踵から上へ向かってこすりあげる。
筋と付着部との組合せで正しいのはどれか。
1: 腸腰筋-大転子
2: 恥骨筋-小転子
3: 半膜様筋-脛骨内側顆
4: 大腿二頭筋-大腿骨外側顆
5: 膝窩筋-大腿骨内側顆
筋と支配神経との組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 下双子筋――閉鎖神経
2: 短内転筋――坐骨神経
3: 縫工筋―――大腿神経
4: 前脛骨筋――深腓骨神経
5: 後脛骨筋――総腓骨神経
小児の姿勢反射の検査手技と反射との組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
1: 図1-モロー反射
2: 図2-非対称性緊張性頸反射
3: 図3-ランドー反射
4: 図4-緊張性迷路反射
5: 図5-ガラント反射
腱反射について誤っているのはどれか。
1: 腱器官の反応を検査している。
2: リラックスさせ、検査する筋の力を抜かせる。
3: 反射が出にくい場合、被験者に歯をかみしめさせる。
4: クローヌスがあれば亢進と判定してよい。
5: 筋萎縮がある場合、収縮が確認できれば正常と判定する。
下肢の筋と支配神経との組合せで正しいのはどれか。
1: 半腱様筋-総腓骨神経
2: 薄筋-大腿神経
3: 縫工筋-閉鎖神経
4: 足底筋-脛骨神経
5: 母指外転筋-外側足底神経