臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
小分類
電磁気学
20問表示中
広告
47
臨床工学技士国家試験 -
第22回 午前
正答率:71%
無限長ソレノイドで正しいのはどれか。
a
内部磁界の強さは電流の2乗に比例する。
b
内部磁界の強さは単位長さ当たりの巻数に比例する。
c
内部磁界の磁束密度は一様である。
d
内部磁界と外部磁界の強さは等しい。
e
内部磁界の方向はらせん構造の中心軸方向と直交する。
組み合わせ:
1. a b
2. a e
3. b c
4. c d
5. d e
広告
広告
3
臨床工学技士国家試験 -
第19回 午後
正答率:46%
図のように真空中で、2本の平行な無限に長い線状導線1,2に大きさが等しく、反対方向にI[A]の電流が流れているとき、P点での磁界[T]はどれか。ただし、P点は各導線から等しくr[m]離れている。また、μ0は真空の透磁率である。(電気工学)

2
$\frac{\mu_0I}{4\pi{r}}$
3
$\frac{\mu_0I}{2\pi{r}}$
4
$\frac{\mu_0I}{\pi{r}}$
5
$\frac{{2\mu}_0I}{\pi{r}}$
広告
広告