臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
検索元問題
第23回 午後 第22問
4件の類似問題
粘膜の消毒に用いるのはどれか。...
広告
46
臨床工学技士国家試験 -
第13回 午前
正答率:74%
類似度 50.1%
汚染物の処理について正しいのはどれか。
a
救急室の汚染は次亜塩素酸ナトリウム液で清拭する。
b
水でぬらせない器具はガス滅菌する。
c
ヒト免疫不全ウイルス(HIV)で汚染された器具のエタノール消毒は無効である。
d
使用後の注射針は不燃物の一般廃棄物として処理する。
e
ディスポーザブルガウンは可燃物の一般廃棄物として処理する。
組み合わせ:
1. a b
2. a e
3. b c
4. c d
5. d e
広告