臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
検索元問題
第16回 午後 第20問
20件の類似問題
図の回路の入力A、Bと出力Xで正しいのはどれか。...
広告
広告
広告
2
臨床工学技士国家試験 -
第10回 午後
正答率:50%
類似度 51.1%
図の回路でスイッチSを閉じてから充分時間が経った後、回路全体に蓄えられるエネルギーはどれか。 ただし、両コンデンサは無損失とする。また、図中の電圧はスイッチを閉じる前の値である。

1
\frac{1}{2}CV^2\ J$
2
$\frac{1}{4}CV^2J$
3
$C^2V^2J$
4
$\frac{1}{2}C^2V\ J$
5
$\frac{1}{4}C^2V J$
53
臨床工学技士国家試験 -
第31回 午後
重要度:低
正答率:62%
類似度 51.0%
図の回路の入力電圧Viと出力電圧V。の関係式(V。/Vi)はどれか。ただし、Aは理想演算増幅器とする。

1
$ -\left( 1+\frac {R_{2}}{R_{1}}\right) \cdot \frac {R_{4}}{R_{3}}$
2
$ \left( 1+\frac {R_{2}}{R_{1}}\right) \cdot \frac {R_{4}}{R_{3}}$
3
$ -\left( 1+\frac {R_{2}}{R_{1}}\right) \cdot \left( 1+\frac {R_{4}}{R_{3}}\right) $
4
$ \frac {R_{2}}{R_{1}}\cdot \frac {R_{4}}{R_{3}}$
5
$ -\frac {R_{2}}{R_{1}}\cdot \left( 1+\frac {R_{4}}{R_{3}}\right) $
33
臨床工学技士国家試験 -
第15回 午後
正答率:73%
類似度 50.9%
あるシステムにステップ入力を加えたとき、図のような出力を生じた。このシステムについて正しいのはどれか。

a
一次系で近似できる。
b
線形系で近似できる。
c
受動的な電気系ならば抵抗が含まれている。
d
むだ時間が含まれている。
e
不安定である。
組み合わせ:
1. a b c
2. a b e
3. a d e
4. b c d
5. c d e
広告
広告