臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
検索元問題
第33回 午後 第48問
20件の類似問題
図の回路で成立するのはどれか。...
広告
広告
62
臨床工学技士国家試験 -
第37回 午後
類似度 57.2%
図のブロック線図の伝達関数はどれか。

1
$\frac{K_1K_2}{s(s+1)}$
2
$\frac{K_1}{s(s+1)K_2}$
3
$\frac{K_1}{s(s+1)+K_1K_2}$
4
$\frac{K_1K_2}{s(s+1)-K_1K_2}$
5
$\frac{s(s+1)}{s(s+1)+K_1K_2}$
53
臨床工学技士国家試験 -
第24回 午後
正答率:51%
類似度 57.1%
図の回路の入力インピーダンスはどれか。ただし、Aは理想演算増幅器、jは虚数単位、ωは角周波数とする。(医用電気電子工学)

1
$ j\omega C$
2
$ \frac {1}{j\omega C}$
3
$ j\omega CR$
4
$ \frac {1}{j\omega CR}$
5
$ R+\frac {1}{j\omega C}$
広告
広告
広告