jを虚数単位とするとき、複素数$\frac{1}{a+jb}$に等しいのはどれか。ただし、|a+jb|=Kとする。
1: $\frac{a}{K}-j\frac{b}{K}$
2: $\frac{a}{K}+j\frac{b}{K} $
3: $\frac{a}{K^2}-j\frac{b}{K^2}$
4: $\frac{a}{K^2}+j\frac{b}{K^2}$
5: $\frac{a^2+b^2}{K^2}-j\frac{2ab}{K^2}$
信号周波数帯域とサンプリング周波数との組合せでA/D変換が正しく行われないのはどれか。信号周波数帯域 -- サンプリング周波数
a: 20Hz~20kHz ――――――――――- 30kHz
b: 4.0~4.1MHz ――――――――――- 20MHz
c: 0.05~100Hz ――――――――――- 500Hz
d: 0~0.2Hz ―――――――――――― 0.5Hz
e: 0.5~70Hz ―――――――――――- 100Hz
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
正しいのはどれか。
a: 繰返し方形波の周波数スペクトルを求めるには逆フーリエ変換を用いる。
b: 角周波数ωと周波数fとの間の関係はf=2πωで表される。
c: 時系列信号をフーリエ変換すると周波数成分を知ることができる。
d: 角周波数ωの正弦波(sinωt)は一つの周波数成分で構成される。
e: 繰返し三角波には基本波以外に高調波成分が含まれる。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
誤っているのはどれか。ただし、添字は進法を表す。
a: $\left(11111\right)_2=\left(1F\right)_{16}$
b: $\left(1010\right)_2=\left(10\right)_{10}$
c: $\left(11111\right)_2+\left(1010\right)_2=\left(110011\right)_2$
d: $\left(11111\right)_2+\left(1010\right)_2=\left(2A\right)_{16}$
e: $\left(11111\right)_2+\left(1010\right)_2=\left(41\right)_{10}$
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
論理演算で正しいのはどれか。
a: $\overline{X+\overline{Y}}=\overline{X}+\overline{Y}$
b: $\overline{X+Y}=\overline{X}\bullet\overline{Y}$
c: $\left(X+Y\right)\bullet\left(\overline{X}+\overline{Y}\right)=X\overline{Y}+Y\overline{X} $
d: $ \overline{\overline{X}\bullY}=X\bullet\overline{Y} $
e: $\overline{\overline{X}\bullet\overline{Y}}=X\bullY$
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
論理演算で正しいのはどれか。$\left(\overline{X+Y}\right)\bullet\left(\overline{X\bullet{Y}}\right)=$
1: $X\bullet\overline{Y}$
2: $\overline{X}\bullet{Y}$
3: $\overline{X}\bullet\overline{Y}$
4: $X\bullet{Y}$
5: $\overline{X}+\overline{Y}$
生起確率0.5の情報量について正しいのはどれか。
1: 0.2ビット
2: 0.25ビット
3: 0.5ビット
4: 1ビット
5: 2ビット
統計解析でないのはどれか。
1: 平均
2: 分散
3: 微分
4: 回帰
5: 相関
構造化プログラミングの基本制御構造のうち、図はどの構文に対応するか。
1: 連続構文
2: IF‐THEN‐ELSE構文
3: FOR‐NEXT構文
4: DO‐WHILE構文
5: DO‐UNTIL構文