コンピュータの入出力インタフェースはどれか。
1: BASIC
2: CPU
3: JPEG
4: UNIX
5: USB
正しい組合せはどれか。
a: ASK -------------- 振幅偏移変調
b: PSK -------------- パルス偏移変調
c: TDM -------------- 波長分割多重
d: CDMA ------------- パルス符号変調
e: FDM -------------- 周波数分割多重
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
図1の電圧 Vi を 図2の回路に入力したときの出力電圧 Vo 波形はどれか。ただし、A は理想演算増幅器とし、Vo の初期値は 0V、CR = 1s とする。
図の回路について正しいのはどれか。ただし、Aは理想演算増幅器である。
a: 入力インピーダンスは無限大である。
b: 電圧増幅度は0 dBである。
c: 入力電圧viと出力電圧voは逆位相である。
d: 正帰還が用いられている。
e: インピーダンス変換の働きをする。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
一次電池はどれか。
a: リチウムイオン電池
b: 太陽電池
c: 酸化銀電池
d: マンガン電池
e: ニッケル水素電池
正しいのはどれか。
a: CMOS回路は消費電力が少ない。
b: LEDはpn接合の構造をもつ。
c: FETではゲート電圧でドレイン電流を制御する。
d: 接合型FETは金属-酸化膜-半導体の構造をもつ。
e: バイポーラトランジスタは電圧制御素子である。
a + jb の偏角が π/6 rad となる a, b の組合せはどれか。ただし、j は虚数単位である。
1: a=b=1
2: a=√b=1
3: a=√b=1
4: a=b=√2
5: a=b=√3
図の正弦波交流電圧波形について正しいのはどれか。
a: 周波数は 50 Hz である。
b: 角周波数は 50π rad/s である。
c: 周期は 10 ms である。
d: 電圧の平均値は 110 V である。
e: 電圧の実効値は 100 V である。
図の回路でRを調整して検流計Gの振れがゼ口になったとき、ab問の電圧[V] はどれか。
1: 1
2: 2
3: 3
4: 6
5: 9
図の回路で ab 間の電圧[VJに最も近いのはどれか。
2: 1.5
3: 2
4: 3
5: 4
無限に長いソレノイドに電流を流すとき正しいのはどれか。
a: 外部磁界と内部磁界の強さは等しい。
b: 外部磁界の方向はソレノイドの中心軸方向と平行である。
c: 内部磁界の方向はソレノイドの中心軸方向と直交する。
d: 内部磁界の強さは電流に比例する。
e: 内部磁界の強さは単位長さ当たりの巻数に比例する。
X軸方向に電界が存在する平面状で、2点 ab 間の電界分布が図のようになっているとき、ab 間の電位差 [V] はどれか。
1: -2
2: 0
3: 1
4: 2
図のブロック線図の伝達関数(Y/X)はどれが。ただし、sはラプラス変換後の変数を表す。
1: $\frac {sCR}{1+sCR}$
2: $\frac {1}{1+sCR}$
3: $\frac {R}{R+sC}$
4: $\frac {sCR}{1-sCR}$
5: $\frac {1}{1-sCR}$
0から2Vの電圧を、分解能1mV:以下でAD変換するときに必要な最小量子化ビット数はどれか。
1: 8
2: 9
3: 10
4: 11
5: 12
DC~10 kHzの帯域からなるアナログ信号をAD変換するとき、エイリアシングを起こさない最小のサンプリング周波数[kHz]はどれか。
1: 5
2: 10
3: 15
4: 20
5: 25
論理回路に図のような入力A、Bをあたえたとき、出力はCであった。この論理回路はどれか。
1: AND
2: 0R
3: XOR
4: NAND
5: NOR
通信速度10 Mbpsの通信路で10Gbitのデータを転送するのに要する時間[s]はどれか。
1: 0.1
2: 1
4: 100
5: 1000
誤っている組合せはどれか。
1: オペレーティングシステム UNIX
2: アプリケーションソフトウェア メーラー
3: データベース 検 索
4: ローチャート HTML
5: プログラミング言語 C++
通信方式について正しいのはどれか。
a: 信号の振幅に応じて搬送波の位相を変調する方式をPWMという。
b: 信号の振幅に応じて搬送波の振幅を変調する方式をFMという。
c: 信号の振幅をパルス符号に対応させて変調する方式をPCMという。
d: 0、1の2値信号を周波数の高低に対応させて変調する方式をFSKという。
e: 周波数帯域を分割して多チャネル信号を多重化する方式をTDMという。
図のような2段構成の増幅器の入力Viに振幅1mVの信号を入力したところ出力VOの振幅は1Vであった。増幅器1の増幅度が26 dB であるとき、増幅器2の増幅度[dB]はどれか。
1: 14
2: 20
3: 34
4: 46
5: 50
Showing 921 to 940 of 1352 results