図は運動神経伝導速度検査の構成図を示す。図中のAは、電気刺激回路の出力をフローティングして刺激部位以外に不必要な電流が流れないようにする処理回路である。Aの機能として正しいのはどれか。
1: スムージング
2: スキャニング
3: アイソレーション
4: キャリブレーション
5: オシレーション
図1の回路に図2の正弦波電圧を印加した。D1に電流が流れる時間帯はどれか。ただし、ダイオードは理想ダイオードとする。(電子工学)
筋電図測定についての組合せで誤っているのはどれか。
1: 針電極 -- 神経伝導速度
2: 電気刺激 -- 誘発反応
3: 誘発電位 -- 同期加算
4: 電位変化 -- 10μV~10mV
5: 周波数成分 -- 1~10,000Hz
皮膚から導出する誘発筋電図記録について誤っているのはどれか。
1: 刺激電極は水をしみ込ませたフェルトを用いる。
2: 単極の刺激電極を用いる。
3: 目的の神経を刺激できているかは波形で確認する。
4: 神経伝導速度は近位・遠位部の2点間の電位検出の時間差から算出する。
5: 導出には導電性ペーストを塗布した銀-塩化銀電極を用いる。
筋電図計測について誤っているのはどれか。
1: 運動神経伝導速度の測定には針電極を用いる。
2: 表面筋電図の周波数帯域は針筋電図に比べ狭い。
3: 針筋電図の低域遮断フィルタの時定数は0.03sに設定する。
4: 運動単位(MU)の観察には針電極を使用する。
5: 単一筋線維電極には高入力インピーダンス増幅器を要する。
筋電計について誤っているのはどれか。
1: 筋電図の振幅は数百mV程度である。
2: 導出する針電極の針には白金線が入っている。
3: 神経伝導速度は近位と遠位の2点の誘発電位波形から得る。
4: 電気刺激はアイソレーションして出力する。
5: 電気刺激の最大出力電圧は約300Vである。
図1の電圧波形を図2の回路に加えた。十分に時間が経過した後の出力電圧波形はどれか。ただし、Dは理想ダイオードとする。
運動神経伝導速度の計測について誤っているのはどれか。
a: 計測には複合筋活動電位(CMAP)波を用いる。
b: 神経部位の2ヵ所の電気刺激が必要である。
c: 電気刺激はアイソレータを介して行う。
d: 刺激電流のパルス幅は5~10 ms を用いる。
e: 加算平均装置が必要である。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
図は標準12誘導心電図の誘導法を電気回路で表したものである。図の誘導はどれか。
1: Ⅰ誘導
2: Ⅲ誘導
3: aVR誘導
4: aVL誘導
5: V3誘導
図1の回路に図2に示す電圧Eを入力したとき、ダイオード D1 に電流が流れる区間はどれか。ただし、ダイオードは理想ダイオードとする。
1: A
2: B
3: C
4: D
5: E