誤っているのはどれか。
1: 縦弾性係数の単位は[m]である。
2: ひずみの単位は無次元である。
3: 引張り応力は材料内部に働く単位面積あたりの力である。
4: せん断応力は荷重に対して平行な断面に働く応力である。
5: ポアソン比は横ひずみを縦ひずみで除した大きさである。
誤っている組み合わせはどれか(生体計測装置学)
1: 圧力 パスカル(Pa)
2: コンダクタンス ジーメンス(S)
3: 磁束 テスラ(T)
4: 照度 ルクス(lx)
5: 放射能 ベクレル(Bq)
単位を表す組合せで正しいのはどれか。
a: 絶対温度 ――――― ケルビン
b: 吸収線量 ――――― ヘンリー
c: 磁束 ――――――― ジーメンス
d: 電気量 ―――――― ファラド
e: 放射能 ―――――― ベクレル
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
1: 1J = 1N・m
2: 1Gy = 1J/kg
3: 1F = 1C/V
4: 1T = 1Wb/m2
5: 1W = 1J・s
材料の機械的特性について誤っているのはどれか。
1: 応力は単位面積あたりに働く力(荷重)である。
2: 応力と圧力の単位は同じである。
3: ひずみは単位面積あたりの変形量である。
4: ヤング率は応力とひずみの比である。
5: ポアソン比は荷重方向とそれに垂直な方向のひずみの比である。
国際単位系(SI)またはMKS単位系で、力学量の基本単位の正しい組合せはどれか。
1: cm,g,s
2: m,g,s
3: m,K,s
4: cm,K,s
5: m,kg,s
正しい組合せはどれか。(生体計測装置学)
a: 電気量 クーロン
b: エネルギー ワット
c: 磁 束 テスラ
d: 光 束 ルーメン
e: 電気的コンダクタンス ジーメンス
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
トランスデューサと変換する物理量との組合せで正しいのはどれか。
1: 差動トランス 温度
2: CdS 磁場
3: ホール素子 放射線
4: ストレインゲージ 光
5: 圧電素子 振動
正しいのはどれか。
a: 電荷に働く力はその場所の電界に比例する。
b: 電界とはその場所に置かれた電子の受ける力をいう。
c: 電界の単位はV/m2である。
d: 電気力線と等電位線は常に平行となる。
e: 1Cの電荷を移動させるのに1J必要であるとき、の電位差を1Vという。
1: 金属棒の抵抗は断面積に反比例する。
2: 金属棒の抵抗は金属の抵抗率に比例する。
3: 抵抗率の単位として[Ω・m]が使われる。
4: 導電率は抵抗率の逆数である。
5: 導電率の単位として[S]が使われる。
a: 電荷に働く力はその場所の電界の2乗に比例する。
c: 電界の単位はV/mである。
d: 1Cの電荷を移動させるのに1Jのエネルギーが必要であるとき、その電位差を1Vという。
e: 電気力線は等電位面と常に平行である。
放射線の単位で正しいのはどれか。(生体物性材料工学)
a: 照射線量 C/kg
b: 放射線のエネルギー eV
c: 放射能の強さ Bq
d: 吸収線量 Sv
e: 線量当量 Gy
力[N]を SI 基本単位で表したのはどれか。
1: kg
2: kg/m2
3: kg/m3
4: kg・m/s2
5: kg・m/s3
Showing 21 to 33 of 33 results