超音波吸引器で正しいのはどれか。
a: 超音波トランスデューサでプローブ先端を振動させる。
b: 超音波によってプローブ先端を加熱し、組織を凝固する。
c: 微小血管だけでなく太い血管も凝固する。
d: 肝切除術によく使用される。
e: 乳化した組織を吸引する機能をもつ。
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
誤っている組合せはどれか。
a: 超短波治療器 ----- 高周波
b: 筋刺激装置 ------- 光
c: X線装置 --------- 粒子線
d: ネブライザ -------- 超音波
e: 除細動器 --------- パルス波
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
適切でない組合せはどれか。
1: ペースメーカ・・・・・・高周波電流
2: 冷凍手術器・・・・・・・液化ガス
3: ネブライザ・・・・・・・・超音波
4: レーザメス・・・・・・・・光
5: サイクロトロン・・・・・電子線
結石破砕器で誤っているのはどれか。
1: 電気水圧方式では水中放電を用いる。
2: レーザ方式ではHe-Neレーザを用いる。
3: 体外衝撃波方式では発生衝撃波を収束させる。
4: 体外衝撃波方式では音響インピーダンス整合を行う。
5: 体外衝撃波方式では画像診断装置を併用する。
超音波吸引手術装置について誤っているのはどれか。
1: 振動数は20~30kHzである。
2: ニッケル製トランスデューサは磁歪素子である。
3: メス先の最大ストロークは300μmである。
4: 術中の灌流液には蒸留水を用いる。
5: 血管を残すことができる。
超音波吸引手術装置で誤っているのはどれか。
1: 20~kHz の超音波機械振動を利用する。
2: ハンドピース先端の振幅は100~350μmである。
3: 生理食塩液とともに細分化された組織片を吸引する。
4: 磁歪型振動子は冷却のために蒸留水を用いる。
5: 実質性組織を鋭利に切除できる。
超音波吸引器について正しいのはどれか。
a: 利用される超音波の周波数は20数KHz程度である。
b: プローブ先端の振動は100~300μm程度である。
c: 太い血管だけ選択的に凝固される。
d: 肺切除の手術に利用される。
e: プローブ先端の振動によって除去したい組織を乳化する。
超音波ネブライザで起こりうる問題点でないのはどれか。
1: 薬剤変性
2: 低酸素血症
3: ガス交換障害
4: 水分過剰供給
5: エアゾルの口腔内過剰沈着
治療機器と主作用との組合せで誤っているのはどれか。(医用治療機器学)
a: 電気メス 誘電熱
b: マイクロ波手術装置 ジュール熱
c: CO2レーザメス 電離
d: レーザ結石破砕 衝撃波
e: 超音波ネブライザ 振動
血液について誤っているのはどれか。
1: 非ニュートン流体である。
2: 力学的に等方的である。
3: 比誘電率は周波数依存性がある。
4: 超音波伝搬速度は空気中よりも速い。
5: 吸光度は可視光領域でほぼ一定である。
輸液ポンプの使用で誤っているのはどれか。
1: シリンジ式では気泡検出ができない。
2: シリンジ式は患者より高い位置にセットする。
3: フィンガ式ではフリーフローがおこる。
4: シリンジ式ではサイフォニングがおこる。
5: 麻酔維持にはシリンジ式が使われる。
Showing 21 to 31 of 31 results