第32回ME2午前37問の類似問題

国試第9回午後:第21問

信号を伝送するときの変調方式について誤っているのはどれか。

1: 耐雑音特性が強く要求されるときにはPCM(パルス符号変調)が使われる。

2: FMはAMより耐雑音特性は悪いが周波数帯域を広く使わなくて済む利点がある。

3: PWM(パルス幅変調)は振幅の変化を生じさせる雑音に強い性質がある。

4: パルス変調においては信号のサンプリングに関する標本化定理を満足しなければならない。

5: FM‐FMあるいはPWM‐FMなどの多重変調方式も用いられる。

国試第24回午前:第57問

通言方式で正しい組合せはどれか。(医用電気電子工学)

a: FM 周波数変調

b: PAM パルス振幅変調

c: PSK パルス符号変調

d: ASK 位相偏移変調

e: FSK 周波数偏移変調

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第19回午後:第21問

周波数変調(FM)ついて誤っているのはどれか。(情報処理工学)

1: アナログ信号の変調に利用される。

2: 信号振幅に従い搬送波振幅を変化させる。

3: 心電図テレメータに利用されている。

4: 振幅変調よりノイズに強い。

5: 振幅変調より広い伝送帯域を要する。

国試第6回午後:第25問

誤っているのはどれか。

1: 周波数変調による信号伝送は振幅変調よりも雑音の影響を受けやすい。

2: 光ファイバ通信は伝送情報量が多い。

3: パルス符号変調は雑音に対して非常に強い。

4: ISDNは一つのネットワークで多種多様の情報を伝送するシステムである。

5: 送受信のために変調と復調回路を内蔵した装置をモデムという。

国試第20回午後:第19問

パルス波形のひずみの影響を最も受けにくい変調方式はどれか。(電子工学)

1: パルス振幅変調

2: パルス幅変調

3: パルス位置変調

4: パルス符号変調

5: パルス時変調

国試第21回午後:第22問

図の信号波をパルス幅変調した波形はどれか。

21PM22-0

国試第31回午後:第56問

図の変調方式はどれか。

31PM56-0

1: ASK

2: FSK

3: PSK

4: PPM

5: PWM

国試第26回午前:第55問

パルス符号変調はどれか。

1: PAM

2: PCM

3: PFM

4: PPM

5: PWM

国試第28回午前:第57問

正しい組合せはどれか。

a: ASK -------------- 振幅偏移変調

b: PSK -------------- パルス偏移変調

c: TDM -------------- 波長分割多重

d: CDMA ------------- パルス符号変調

e: FDM -------------- 周波数分割多重

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第30回午前:第56問

図の変調方式はどれか。

30AM56-0

1: ASK

2: FSK

3: PSK

4: PWM

5: PPM

国試第32回午前:第56問

正しい組合せはどれか。

a: PSK ――――― 位相偏移変調

b: FSK ――――― 周波数分割多重

c: PWM ――――- パルス振幅変調

d: PPM ――――- パルス幅変調

e: PCM ――――- パルス符号変調

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e