第27回国試午後15問の類似問題

国試第20回午前:第27問

ホルモンの分泌低下によって生じる疾患はどれか。(代謝・内分泌学)

1: 先端巨大症

2: クッシング症候群

3: バセドウ病

4: 原発性アルドステロン症

5: アジソン病

国試第18回午前:第29問

ホルモンの分泌過剰によって起こるのはどれか。(代謝・内分泌学)

a: クッシング(Cushing)症候群

b: アジソン(Addison)病

c: 尿崩症

d: 先端巨大症(末端肥大症)

e: バセドウ(Basedow)病

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第14回午前:第33問

下垂体ホルモンの分泌低下により生じるのはどれか。

a: 性早熟症

b: 先端巨大症

c: 低身長症

d: Sheehan〈シーハン〉症候群

e: Cushing〈クッシング〉症候群

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第36回午後:第16問

二次性高血圧症の原因となる疾患はどれか。 

a: 原発性アルドステロン症 

b: Cushing症候群 

c: Ebstein奇形 

d: 甲状腺機能低下症 

e: 褐色細胞腫 

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第30回午後:第15問

低Na血症を来す病態はどれか。

a: アジソン病

b: クッシング症候群

c: 原発性アルドステロン症

d: バソプレシン分泌過剰症

e: 下 痢

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

ME2第35回午前:第10問

ホルモンと疾病の組合せで誤っているのはどれか。

1: アルドステロン -- 高血圧症

2: バソプレシン -- 乳汁漏出症

3: グルココルチコイド -- クッシング症候群

4: インスリン -- 糖尿病

5: 甲状腺ホルモン -- バセドウ病

国試第32回午前:第14問

下垂体ホルモンの異常が原因で発症する疾患はどれか。

a: 尿崩症

b: 末端肥大症

c: 小人症

d: 橋本病

e: 骨軟化症

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第29回午前:第15問

汎下垂体前葉機能低下症を起こすシーハン症候群で分泌が低下するホルモンはどれか。

a: プロラクチン

b: オキシトシン

c: バソプレシン

d: 副腎皮質刺激ホルモン

e: 甲状腺刺激ホルモン

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

ME2第28回午前:第10問

ホルモンと疾病の組合せで誤っているのはどれか。

1: インスリン -- 糖尿病

2: バゾプレッシン -- 尿崩症

3: 甲状腺ホルモン -- Cushing症候群

4: プロラクチン -- 乳汁漏出症

5: アルドステロン -- 高血圧症

国試第11回午前:第32問

副腎皮質の内分泌異常による疾患として正しいのはどれか。

a: アルドステロン症

b: Cushing(クッシング)症候群

c: 褐色細胞腫

d: 尿崩症

e: Addison(アジソン)病

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第2回午前:第33問

副腎皮質の内分泌異常による疾患として正しいのはどれか。

a: アルドステロン症

b: Cushing症候群

c: 褐色細胞腫

d: 尿崩症

e: Addison病

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第28回午前:第13問

二次性高血圧症の基礎疾患でないのはどれか。

1: 原発性アルドステロン症

2: クッシング症候群

3: 甲状腺機能尤進症

4: アジソン病

5: 糸球体腎炎

国試第24回午前:第13問

正しい組合せはどれか。(臨床医学総論)

a: 原発性アルドステロン症 コルチゾール過剰分泌

b: クッシング症候群 エリスロポエチン過剰分泌

c: 褐色細胞腫 カテコールアミン過剰分泌

d: 末端肥大症 成長ホルモン過剰分泌

e: 腎血管性高血圧 血漿レニン活性低下

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第12回午前:第31問

正しい組合せはどれか。

a: Cushing(クッシング)病 ―――― ACTHの低下

b: 巨人症(末端肥大症) ―――― ACTHの過剰

c: Addison(アジソン)病 ――――- 副腎皮質ホルモンの低下

d: 尿崩症 ―――――---------- 抗利尿ホルモン(ADH)の低下

e: クレチン病 ――――――――- 甲状腺ホルモンの低下

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

ME2第36回午前:第11問

ホルモンとその異常症の組合せで誤っているのはどれか。

1: 副甲状腺ホルモン -- テタニー

2: 甲状腺ホルモン -- 橋本病

3: 糖質コルチコイド -- 尿崩症

4: プロラクチン -- 乳汁漏出症

5: インスリン -- 糖尿病

国試第32回午後:第12問

二次性高血圧症の基礎疾患でないのはどれか。

1: アジソン病

2: クッシング症候群

3: 甲状腺機能亢進症

4: 原発性アルドステロン症

5: 糸球体腎炎

国試第7回午前:第32問

正しいのはどれか。

a: 成長ホルモンの分泌亢進はくる病を起こす。

b: ACTHは副腎皮質ホルモンの分泌を促す。

c: 脳下垂体のホルモン分泌は視床下部の調節を受ける。

d: 褐色細胞腫は低血圧の原因となる。

e: アルドステロンの分泌低下症をアルドステロン症という。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第19回午前:第14問

アレルギーに起因する疾患はどれか。(病理学概論)

1: 本態性高血圧

2: 脳梗塞

3: 2型糖尿病

4: Down(ダウン)症候群

5: アトピー性皮膚炎

国試第34回午後:第14問

バセドウ病において低下するのはどれか。

a: 食 欲

b: 脈拍数

c: 体 重

d: 甲状腺刺激ホルモン

e: 甲状腺ホルモン

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第26回午後:第14問

原発性アルドステロン症で認められる所見はどれか。

a: 高血圧症

b: 四肢麻庫

c: 低カリウム血症

d: 血漿レニン活性高値

e: 代謝性アシドーシス

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e