第22回国試午前63問の類似問題

国試第27回午前:第62問

システムの動特性を示すのはどれか。

a: シーケンス制御

b: 同期加算

c: 分散分析

d: インパルス応答

e: 周波数応答

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第36回午後:第62問

システムの伝達特性でないのはどれか。 

1: 時定数 

2: ゲイン 

3: ステップ応答 

4: インパルス応答 

5: ナイキスト周波数 

国試第9回午前:第50問

計測器の特性で静特性では表せないのはどれか。

a: ダイナミックレンジ

b: 量子化誤差

c: 時定数

d: 周波数帯域

e: 分解能

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第13回午後:第34問

フィードバック制御系の特性でないのはどれか。

1: 外乱の影響が減少する。

2: 応答の調整が可能である。

3: 特性変動が増大する。

4: 開ループ利得は1より大きい。

5: 位相ずれによって発振する可能性がある。

国試第14回午前:第50問

センサの特性について正しいのはどれか。

a: センサの出力の変化と入力の変化との比を感度と呼ぶ。

b: ヒステリシスとは感度が温度に依存する性質である。

c: 内部雑音は感度限界の要因でない。

d: 過渡応答とは入力の時間変化に対する出力の応答である。

e: 周波数特性には振幅特性と位相特性がある。

1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e

国試第34回午前:第26問

トランスデューサが備えるべき特性でないのはどれか。

1: 測定対象に対する選択性が良いこと。

2: 測定すべき範囲内で直線性が保たれていること。

3: 測定対象のもつ信号の応答速度に対応できること。

4: 生体に結合したとき低侵襲であること。

5: 信号対雑音比を小さくできること。

国試第25回午後:第26問

図の周波数特性を持つ生体計測機器はどれか。

25PM26-0

1: 脳波計

2: 心電計

3: 筋電計

4: 視覚誘発電位計

5: 観血式血圧計