第54回午後第86問の類似問題

第51回午後:第26問

乳児期にフロッピーインファントの状態を示さない疾患はどれか。  

1: Duchenne型筋ジストロフィー

2: 福山型筋ジストロフィー

3: Werdnig-Hoffmann病

4: Prader-Willi症候群

5: 失調型脳性麻痺

第52回午前:第97問

小児自閉症について正しいのはどれか。  

1: 学童期に発症する。

2: 脊椎変形を生じる。

3: 女児より男児に多く出現する。

4: 精神遅滞を伴うことは稀である。

5: 大部分の症例でてんかんを認める。

第52回午後:第11問

Down症候群で乳児期前半にみられる特徴的な姿勢はどれか。

52_1_11

第52回午前:第36問

うっ血性心不全でみられるのはどれか。  

1: 咳嗽

2: 皮膚紅潮

3: 頸動脈雑音

4: 心胸郭比40%

5: 初期の体重減少

第50回午後:第13問

5歳の男児。脳性麻痺で痙直型四肢麻痺である。粗大運動機能は側臥位までの寝返りが可能。背臥位と背臥位から引き起こしたときの状態を図に示す。臨床症状として可能性が低いのはどれか。 

50_1_13

1: 足クローヌス陽性

2: 下肢の伸筋共同運動

3: 緊張性迷路反射の残存

4: パラシュート反応陽性

5: 股関節外転の可動域制限

第36回午後:第65問

頭部外傷後遺症における障害で特徴的な点はどれか。  

1: 排尿障害

2: 排便障害

3: 呼吸障害

4: 情意の障害

5: 嚥下の障害

第55回午前:第47問

Down症候群の児に対して乳児期に行う理学療法で適切なのはどれか。  

1: 腹筋群の収縮を促す。

2: 不随意運動を抑制する。

3: 背這いを移動手段とする。

4: 緊張性迷路反射を促通する。

5: 定頸後すぐに立位姿勢を経験させる。

第42回午前:第84問

球麻痺でみられないのはどれか。  

1: 舌筋の萎縮

2: 下顎反射の亢進

3: 軟口蓋の挙上不全

4: 嗄声

5: 嚥下困難

第47回午後:第99問

学童期に発症することが多いのはどれか。  

1: 欠神てんかん

2: 熱性けいれん

3: 側頭葉てんかん

4: West症候群

5: Lennox-Gastaut症候群

第53回午後:第47問

Down症児の初期の腹臥位での移動の特徴はどれか。  

1: 股関節の外転

2: 伸展側下肢の尖足傾向

3: 上肢の過剰な引き込み

4: 緊張性迷路反射の残存

5: 下肢運動の交互性の欠如

第41回午前:第21問

4歳の男児。痙直型四肢麻痺。緊張性頸反射が陽性である。ボールを使った遊びの指導で適切でないのはどれか。2つ選べ。  

41_0_21