理学療法士問題表示
理学療法士国家試験
大分類
精神障害と臨床医学
11問表示中
広告
71
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第34回 午後
重要度:重要
「世界が破滅する」といった世界没落体験のかたちをとって現れる精神分裂病(統合失調症)の症状はどれか。
1
誇大妄想
2
滅裂思考
3
妄想気分
4
妄想知覚
5
妄想着想
72
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第34回 午後
重要度:最重要
精神分裂病(統合失調症)の陰性症状でないのはどれか。2つ選べ。 ア.感情の平板化イ.自発性の低下ウ.思考途絶エ.対話性幻聴オ.思考の貧困化
1
ア
2
イ
3
ウ
4
エ
5
オ
73
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第34回 午後
重要度:重要
緊張型分裂病で誤っているのはどれか。
1
発症は急激である。
2
慢性の経過をとる。
3
精神運動興奮を呈する。
4
昏迷を呈する。
5
カタレプシーを呈する。
74
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第34回 午後
重要度:最重要
躁病の症状で誤っているのはどれか。
1
爽快気分
2
連合弛緩
3
観念奔逸
4
誇大妄想
5
睡眠障害
75
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第34回 午後
重要度:最重要
うつ病でみられないのはどれか。2つ選べ。 ア.昏 迷イ.焦 燥ウ.徘 徊エ.行為心迫オ.精神運動興奮
1
ア
2
イ
3
ウ
4
エ
5
オ
広告
76
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第34回 午後
重要度:重要
うつ病患者の訴えはどれか。2つ選べ。 ア.考えが他人に知られてしまう。イ.生き生きとした感情がわかない。ウ.周囲の人に迷惑をかけている。エ.考えを他人に抜き取られる。オ.周囲の人が自分を見張っている。
1
ア
2
イ
3
ウ
4
エ
5
オ
77
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第34回 午後
重要度:重要
摂食障害(神経性食欲不振症)で誤っているのはどれか。
1
下剤の多用
2
過度の運動
3
自己誘発性の嘔吐
4
消化管の吸収不全
5
ボディイメージの歪み
78
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第34回 午後
重要度:最重要
PTSD(外傷後ストレス障害)の症状として適切でないのはどれか。
1
集中困難
2
睡眠障害
3
思考化声
4
焦燥感
5
知覚過敏
86
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第34回 午後
重要度:重要
失語症分類と症状との組合せで誤っているのはどれか。
1
伝導失語-音節性錯語
2
ウェルニッケ失語-ジャーゴン
3
ブローカ失語- 自発話困難
4
健忘失語-語想起困難
5
超皮質性感覚失語-復唱障害
87
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第34回 午後
重要度:重要
ゲルストマン症候群に含まれるのはどれか。2つ選べ。 ア.失 算イ.失 行ウ.失 語エ.失 読オ.失 書
1
ア
2
イ
3
ウ
4
エ
5
オ
広告
88
理学療法士・作業療法士共通問題 -
第34回 午後
重要度:標準
アルコール性肝炎の検査所見で誤っているのはどれか。
1
血清ビリルビンの増加
2
血清GOTの増加
3
血清γ-GTPの増加
4
白血球の増加
5
血漿アルブミンの増加
広告