臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
                    検索元問題
                
                
                    第28回 午後 第72問
                
                
                    20件の類似問題
                
            
                    人工心肺による体外循環中の操作について誤っているのはどれか。...
                
            
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            34
        
        
                                    第二種ME技術認定試験 - 
                                第39回 午後
            
            
            
                                                                    
                        類似度 62.6%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺による完全体外循環中の混合静脈血酸素飽和度に影響を与えないのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    送血流量
                            
            
                2
            
            
                                    吹送ガスの酸素濃度
                            
            
                3
            
            
                                    体 温
                            
            
                4
            
            
                                    ヘモグロビン濃度
                            
            
                5
            
            
                                    麻酔器の換気量
                            
            
            69
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第22回 午後
            
            
            
                                                    正答率:76%
                                                    
                        類似度 62.5%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        低体温について正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    血液粘度が低下する。
                            
            
                b
            
            
                                    人工心肺の安全限界が狭まる。
                            
            
                c
            
            
                                    組織への酸素移行が減少する。
                            
            
                d
            
            
                                    混合静脈血酸素飽和度が増加する。
                            
            
                e
            
            
                                    アルファスタット法による管理ではpHが上昇する。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
            49
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第20回 午後
            
            
            
                                                    正答率:86%
                                                    
                        類似度 62.5%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        正しい組合せはどれか。(体外循環装置)
    
    
    
                a
            
            
                                    静脈血のガス交換         	人工肺
                            
            
                b
            
            
                                    微小気泡の除去          	フィルタ
                            
            
                c
            
            
                                    心腔内出血の回収         	冠灌流回路
                            
            
                d
            
            
                                    余剰水分の排出          	冷温水槽
                            
            
                e
            
            
                                    心内圧の減圧           	ベントポンプ
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
            41
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第8回 午後
            
            
            
                                                    正答率:62%
                                                    
                        類似度 62.5%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        体外循環について正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    体外循環では末梢循環に非生理的灌流がある。
                            
            
                b
            
            
                                    大静脈からの脱血には強い陰圧を用いる。
                            
            
                c
            
            
                                    血液フィルタを人工肺の直前に挿入する。
                            
            
                d
            
            
                                    無血体外循環では自己血回収装置を用いる。
                            
            
                e
            
            
                                    至適灌流量は末梢血管抵抗などを基にして決める。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
            48
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第16回 午後
            
            
            
                                                    正答率:60%
                                                    
                        類似度 62.4%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        体外循環について誤っているのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    生体の酸素需要に見合う灌流量を保つ。
                            
            
                2
            
            
                                    術前の収縮期血圧を維持する。
                            
            
                3
            
            
                                    末梢血管抵抗は適正灌流量の指標となる。
                            
            
                4
            
            
                                    低体温は適正灌流量に対する安全域を拡大する。
                            
            
                5
            
            
                                    血液希釈は微小循環を改善する。
                            
            
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            70
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第28回 午前
            
            
            
                                                        
                        重要度:低
                    
                                                    正答率:71%
                                                    
                        類似度 62.2%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺装置について誤っている組合せはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    ベント回路 ----------------- 心内圧減圧
                            
            
                b
            
            
                                    冠灌流回路 ----------------- 心筋保護液注入
                            
            
                c
            
            
                                    遠心ポンプ ----------------- 心腔内出血回収
                            
            
                d
            
            
                                    血液濃縮器 ----------------- 余剰赤血球掠去
                            
            
                e
            
            
                                    動脈フィルタ --------------- 微小気泡・栓子除去
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            20
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第5回 午前
            
            
            
                                                    正答率:34%
                                                    
                        類似度 62.1%
                    
                                                            
        
        機械的人工呼吸の開始基準(成人)について誤っているのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    PaO2         	:70mmHg以下(空気呼吸時)
                            
            
                b
            
            
                                    PaCO2        	:55mmHg以上
                            
            
                c
            
            
                                    肺活量          	:15mL/kg以下
                            
            
                d
            
            
                                    1秒量          	:10mL/kg以下
                            
            
                e
            
            
                                    VD/VT(死腔換気率) 	:25%以上
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            37
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第3回 午後
            
            
            
                                                    正答率:82%
                                                    
                        類似度 62.0%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺による低体温での体外循環について誤っているのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    組織の酸素需要は減少する。
                            
            
                b
            
            
                                    組織での酸素授受がよくなる。
                            
            
                c
            
            
                                    血液の粘稠度(粘度)が低下する。
                            
            
                d
            
            
                                    血液の凝固能が変化する。
                            
            
                e
            
            
                                    酸素解離曲線が左方に移動する。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            73
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第26回 午前
            
            
            
                                                        
                        重要度:低
                    
                                                    正答率:56%
                                                    
                        類似度 61.9%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺時のヘパリン及びプロタミンについて正しいのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    ヘパリンでACTを200秒以上に保つ。
                            
            
                2
            
            
                                    プロタミンによる中和は全てのカニューレを抜去してから行う。
                            
            
                3
            
            
                                    プロタミンには血液凝固作用がある。
                            
            
                4
            
            
                                    プロタミン投与時にみられる血圧低下は血管拡張作用による。
                            
            
                5
            
            
                                    アンチトロンビンIII欠損症ではプロタミン抵抗性を示す。
                            
            
            73
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第38回 午後
            
            
            
                                                                    
                        類似度 61.9%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺による体外循環離脱時に大動脈解離が疑われた場合、行う処置はどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    灌流温を下げる。
                            
            
                b
            
            
                                    送血量を上げる。
                            
            
                c
            
            
                                    IABPを挿入する。
                            
            
                d
            
            
                                    ヘパリンを追加する。
                            
            
                e
            
            
                                    経食道エコーで確認する。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            69
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第38回 午後
            
            
            
                                                                    
                        類似度 61.9%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺による体外循環で正しいのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    血糖値は低下する。
                            
            
                2
            
            
                                    血小板数は増加する。
                            
            
                3
            
            
                                    血液粘稠度は体温の低下とともに上昇する。
                            
            
                4
            
            
                                    酸素消費量は体温の低下とともに増加する。
                            
            
                5
            
            
                                    体外循環時間が長くなると血漿遊離ヘモグロビン濃度は低下する。
                            
            
            11
        
        
                                    第二種ME技術認定試験 - 
                                第31回 午後
            
            
            
                                                                    
                        類似度 61.8%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺について誤っているのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    静脈から脱血し、酸素加した血液を動脈に送る。
                            
            
                2
            
            
                                    現在の人工肺の主流は気泡型人工肺である。
                            
            
                3
            
            
                                    血液ポンプにはローラポンプと遠心ポンプがある。
                            
            
                4
            
            
                                    出血を回収する吸引回路がある。
                            
            
                5
            
            
                                    代謝を下げるために低体温にすることがある。
                            
            
            65
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第14回 午後
            
            
            
                                                    正答率:85%
                                                    
                        類似度 61.7%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺を用いる体外循環時の血液希釈について正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    酸素運搬能が増加する。
                            
            
                b
            
            
                                    末梢組織での循環不全を防止する。
                            
            
                c
            
            
                                    血液使用量を節減する。
                            
            
                d
            
            
                                    ヘマトクリット値を20%前後に保つ。
                            
            
                e
            
            
                                    血液粘度が上昇する。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
            32
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第6回 午後
            
            
            
                                                    正答率:92%
                                                    
                        類似度 61.5%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺による常温体外循環においてヘマトクリット値(%)の安全下限値はどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    5
                            
            
                2
            
            
                                    10
                            
            
                3
            
            
                                    20
                            
            
                4
            
            
                                    30
                            
            
                5
            
            
                                    50
                            
            
            72
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第28回 午前
            
            
            
                                                        
                        重要度:低
                    
                                                    正答率:74%
                                                    
                        類似度 61.3%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        遠心ポンプの操作で正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    離脱前の低流量時には回転数による流量制御が困難である。
                            
            
                b
            
            
                                    誤って空気を体内に送り込むことはない。
                            
            
                c
            
            
                                    人工心肺運転中の送血回路の遮断は禁忌である。
                            
            
                d
            
            
                                    冷却時に流量を維持するには回転数をあげる必要がある。
                            
            
                e
            
            
                                    人工心肺停止時には送血回路を釦子で遮断し血液逆流を防ぐ。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            42
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第2回 午後
            
            
            
                                                    正答率:78%
                                                    
                        類似度 61.3%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺の操作中に誤って空気を動脈内に送った場合の処置として正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    送血ポンプを逆回転する。
                            
            
                b
            
            
                                    送血ポンプを停止する。
                            
            
                c
            
            
                                    患者の頭部を低くする。
                            
            
                d
            
            
                                    逆行性の上大静脈送血をする。
                            
            
                e
            
            
                                    患者の体温を上げる。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
            51
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第15回 午後
            
            
            
                                                    正答率:76%
                                                    
                        類似度 61.3%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        体外循環中の生体監視について誤っているのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    動脈圧は臓器の灌流状態の指標となる。
                            
            
                2
            
            
                                    中心静脈圧は循環血液量を反映する。
                            
            
                3
            
            
                                    直腸温は深部体温を反映する。
                            
            
                4
            
            
                                    尿量は毎時20ml/kg以上に保つ。
                            
            
                5
            
            
                                    血液ガス分析値は人工肺機能の指標となる。
                            
            
            68
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第23回 午後
            
            
            
                                                    正答率:85%
                                                    
                        類似度 61.2%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺装置について誤っている組合せはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    冠灌流回路 ------------- 	心内圧の減少
                            
            
                b
            
            
                                    血液濃縮器 ------------- 	余剰水分の排出
                            
            
                c
            
            
                                    動脈フィルタ ------------ 	微小気泡の除去
                            
            
                d
            
            
                                    血液吸引回路 ----------- 	心腔内出血の回収
                            
            
                e
            
            
                                    ベント回路 -------------- 	心筋保護液の注入
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
            55
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第9回 午後
            
            
            
                                                    正答率:97%
                                                    
                        類似度 61.2%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        体外循環中の血液希釈について誤っているのはどれか。
    
    
    
                1
            
            
                                    使用する血液量の節減に役立つ。
                            
            
                2
            
            
                                    血液の酸素運搬能は低下する。
                            
            
                3
            
            
                                    末梢血液循環を円滑にする。
                            
            
                4
            
            
                                    常温下ではへマトクリット値を20~25%にする。
                            
            
                5
            
            
                                    血液粘度を上昇させる。
                            
            
            73
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第31回 午後
            
            
            
                                                        
                        重要度:低
                    
                                                    正答率:76%
                                                    
                        類似度 61.2%
                    
                                                            
        
            科目:
        
        
        
        
        
        
        
        人工心肺を用いた開心術中の心筋保護について正しいのはどれか。
    
    
    
                a
            
            
                                    細胞内液型心筋保護液のナトリウム濃度は細胞外液型より低い。’
                            
            
                b
            
            
                                    高カルシウム液で心停止を得る。
                            
            
                c
            
            
                                    心筋保護液に血液を混じる場合には超低温がよい。
                            
            
                d
            
            
                                    僧帽弁手術では選択的冠灌流が必要である。
                            
            
                e
            
            
                                    逆行性冠灌流の場合には冠静脈洞から注入する。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
                広告