臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
検索元問題
第19回 午前 第71問
20件の類似問題
マイクロ波手術装置について正しいのはどれか。(医用治療機器学)...
広告
35
臨床工学技士国家試験 -
第31回 午後
重要度:標準
正答率:83%
類似度 65.7%
超音波吸引手術器で正しいのはどれか。
a
振動子は5MHzで振動する。
b
対極板が必要である。
c
電気メスより止血機能に優れる。
d
生理食塩液で洗浄しながら使用する。
e
白内障手術に用いる。
組み合わせ:
1. a b
2. a e
3. b c
4. c d
5. d e
広告
33
臨床工学技士国家試験 -
第24回 午前
重要度:低
正答率:65%
類似度 63.9%
科目:
治療機器と主作用との組合せで誤っているのはどれか。(医用治療機器学)
a
電気メス 誘電熱
b
マイクロ波手術装置 ジュール熱
c
CO2レーザメス 電離
d
レーザ結石破砕 衝撃波
e
超音波ネブライザ 振動
組み合わせ:
1. a b c
2. a b e
3. a d e
4. b c d
5. c d e
33
臨床工学技士国家試験 -
第26回 午前
重要度:低
正答率:42%
類似度 63.7%
科目:
治療機器の出力の波長が短い順に並んでいるのはどれか。
1
マイクロ波治療器 < レーザー手術装置 < 電気メス
2
マイクロ波治療器 < 電気メス < 超短波治療器
3
レーザー手術装置 < 電気メス < 超短波治療器
4
レーザー手術装置 < 超短波治療器 < 電気メス
5
超短波治療器 < 電気メス < レーザー手術装置
広告
75
臨床工学技士国家試験 -
第18回 午前
正答率:92%
類似度 63.6%
超音波吸引手術装置について正しいのはどれか。(医用治療機器学)
a
プローブ先端のチップが機械振動して組織を破砕する。
b
電気メスより切開速度が速い。
c
使用周波数は1~10MHzである。
d
肝腫瘍の摘出に使用する。
e
使用時には滅菌した生理食塩液が必要である。
組み合わせ:
1. a b c
2. a b e
3. a d e
4. b c d
5. c d e
16
第二種ME技術認定試験 -
第31回 午後
類似度 63.5%
科目:
発熱を主作用としない手術装置はどれか。
1
電気メス
2
CO2レーザメス
3
マイクロ波メス
4
赤外線コアギュレータ
5
超音波メス
55
臨床工学技士国家試験 -
第3回 午後
正答率:93%
類似度 63.4%
電気メスについて正しいのはどれか。
a
低周波を使用する。
b
電流によるジュール熱を利用する。
c
対極板(患者プレート)周辺よりも、メス先電極(能動電極)周辺の方が電流密度が高い。
d
バイポーラ方式ではメス先電極と対極板が1か所にまとめられている。
e
電気メスでは熱傷事故を起こす危険性はない。
組み合わせ:
1. a b c
2. a b e
3. a d e
4. b c d
5. c d e
62
臨床工学技士国家試験 -
第6回 午後
正答率:95%
類似度 63.4%
電気メスについて正しいのはどれか。
a
低周波を使用する。
b
電流によるジュール熱を利用する。
c
対極板(患者プレート)周辺よりも、メス先電極(能動電極)周辺の方が電流密度が高い。
d
バイポーラ方式ではメス先電極と対極板が1か所にまとめられている。
e
電気メスでは熱傷事故を起こす危険性はない。
組み合わせ:
1. a b c
2. a b e
3. a d e
4. b c d
5. c d e
65
臨床工学技士国家試験 -
第21回 午前
正答率:68%
類似度 63.2%
科目:
治療機器と主作用との組合せで正しいのはどれか。
a
低周波治療器 ---------- 神経・筋刺激
b
電気メス ----------―--- ジュール熱
c
赤外線コアギュレータ ―-- キャビテーション
d
レーザメス ―----------- 電離作用
e
マイクロ波手術装置 ―--- 誘電熱
組み合わせ:
1. a b c
2. a b e
3. a d e
4. b c d
5. c d e
広告
34
臨床工学技士国家試験 -
第31回 午前
重要度:標準
正答率:59%
類似度 63.0%
科目:
治療機器とエネルギーとの組合せで正しいのはどれか。
a
ガンマナイフ 粒子線
b
温熱治療器 紫外線
c
マイクロ波治療器 電磁波
d
サイクロトロン 電子線
e
高気圧酸素治療装置 陽 圧
組み合わせ:
1. a b c
2. a b e
3. a d e
4. b c d
5. c d e
55
臨床工学技士国家試験 -
第2回 午後
正答率:55%
類似度 63.0%
科目:
医用治療器に使用されるエネルギーのうち、電磁波でないのはどれか。
a
RF(ラジオ周波数)波
b
マイクロ波
c
超音波
d
機械力
e
光
組み合わせ:
1. a b
2. a e
3. b c
4. c d
5. d e
広告