臨床工学技士問題表示
臨床工学技士国家試験
                    検索元問題
                
                
                    第21回 午後 第8問
                
                
                    20件の類似問題
                
            
                    図の回路のインピーダンスの絶対値はどれか。ただし、ωは角周波数である。...
                
            
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            8
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第12回 午後
            
            
            
                                                                    
                        類似度 65.9%
                    
                                                            
        
        図のRCL回路に交流電圧を印加したとき正しいのはどれか。ただし、VR、VL及びVCはそれぞれR、L及びCで生じる電圧降下である。
    
    
            
                    
                a
            
            
                                    $ \omega L>\frac{1}{\omega C}$のとき電流Iの位相はVより遅れる。
                            
            
                b
            
            
                                    $\frac{1}{\omega C}>\omega L$のとき回路は容量性を示す。
                            
            
                c
            
            
                                    共振時の角周波数ωは$\frac{1}{\sqrt{LC}}$で表される。
                            
            
                d
            
            
                                    共振時にはI=0である。
                            
            
                e
            
            
                                    共振時にはVL=0かつVC=0である。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b c
                
                    
                
            
                                
                2. a b e
                
                    
                
            
                                
                3. a d e
                
                    
                
            
                                
                4. b c d
                
                    
                
            
                                
                5. c d e
                
                    
                
            
            
                        
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            55
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第31回 午前
            
            
            
                                                        
                        重要度:低
                    
                                                    正答率:70%
                                                    
                        類似度 64.0%
                    
                                                            
        
        図の回路について、正しいのはどれか。ただし、Aは理想演算増幅器とする。
    
    
            
                    
                a
            
            
                                    遮断周波数より十分に低い帯域で微分特性を有する。
                            
            
                b
            
            
                                    コンデンサC1と抵抗R2に流れる電流は等しい。
                            
            
                c
            
            
                                    遮断周波数は314Hzである。
                            
            
                d
            
            
                                    直流成分は通過する。
                            
            
                e
            
            
                                    入力インピーダンスは抵抗R1とR2で決まる。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            10
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第15回 午後
            
            
            
                                                                    
                        類似度 63.0%
                    
                                                            
        
        図の回路について誤っているのはどれか。
    
    
            
                    
                a
            
            
                                    遮断周波数で出力電圧の減衰が最も大きい。
                            
            
                b
            
            
                                    遮断周波数は約160Hzである。
                            
            
                c
            
            
                                    時定数は1msである。
                            
            
                d
            
            
                                    遮断周波数より十分に高い周波数では積分回路として動作する。
                            
            
                e
            
            
                                    入出力電圧の位相差は周波数によらず一定である。
                            
            
                組み合わせ: 
                                
                1. a b
                
                    
                
            
                                
                2. a e
                
                    
                
            
                                
                3. b c
                
                    
                
            
                                
                4. c d
                
                    
                
            
                                
                5. d e
                
                    
                
            
            
                        
                広告
            
            
            
            
                 
            
        
            14
        
        
                                    臨床工学技士国家試験 - 
                                第19回 午後
            
            
            
                                                                    
                        類似度 61.8%
                    
                                                            
        
        図の回路において入力Viと出力Voの関係を示す式はどれか。ただし、Aは理想増幅器とする。(電子工学)
    
    
            
                    
                1
            
            
                                    $v_0=-\frac{1}{CR}\int{v_idt}$
                            
            
                2
            
            
                                    $v_0=-CR\int{v_idt}$
                            
            
                3
            
            
                                    $v_0=-\frac{R}{C}\int{v_idt}$
                            
            
                4
            
            
                                    $v_0=-\frac{1}{CR}\frac{dv_i}{dt}$
                            
            
                5
            
            
                                    $v_0=-CR\frac{dv_i}{dt}$
                            
            
                広告