慢性血液透析の透析液で適切なのはどれか。
a: 重金属汚染の確認には水質検査を毎月行う。
b: 透析液エンドトキシンは毎日測定する。
c: 透析液の精製には逆浸透装置を用いる。
d: 透析監視装置にはエンドトキシンカットフィルタを設置する。
e: 鉄分を含む透析液を用いる。
1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e
血液透析膜に使用されていない材料はどれか。
1: ポリスルホン
2: セルローストリアセテート
3: ポリメチルメタクリレート
4: ポリテトラフルオロエチレン
5: ポリエステル系ポリマーアロイ
血液透析用の膜材料として用いられていないのはどれか。
1: セルローストリアセテート(CTA)
2: エチレンビニルアルコール共重合体(EVAL)
3: ポリスルフォン(PS)
4: ポリメチルメタクリレート(PMMA)
5: ポリプロピレン(PP)
血液透析膜に使用される材料はどれか。
1: ポリスルホン(PS)
2: ポリ塩化ビニル(PVC)
3: ポリエチレンテレフタレート(PET)
4: ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)
5: ポリヒドロキシエチルメタクリレート(PHEMA)
血液透析において次の項目を増加させた場合、小分子量物質(分子量500以下)のクリアランスに最も影響を与えるのはどれか。
1: 血流量
2: 膜面積
3: 透析時間
4: 透析液流量
5: 除水速度
人工心肺による体外循環で使用される薬剤について誤っている組合せはどれか。(生体機能代行装置学)
1: 乳酸加リンゲル 血液希釈
2: マニトール 浸透圧の調整
3: 重炭酸ナトリウム アルカローシスの補正
4: アルブミン 膠質浸透圧の保持
5: ヘパリン 血液凝固能の低下
血液透析で小分子溶質のクリアランスに最も影響を及ぼす因子はどれか。
1: 透析液流量
2: 血流量
3: 除水速度
4: 膜面積
5: 透析時間
血漿吸着療法および血液吸着療法の適応と使用吸着剤との組合せで正しいのはどれか。(血液浄化装置)
a: 透析アミロイドーシス 活性炭
b: 重症敗血症 ポリミキシンB固定化線維
c: 巣状糸球体硬化症 キストラン硫酸固定化セルロースビーズ
d: 潰瘍性大腸炎 ポリエチレンテレフタレート
e: 薬物中毒 ヘキサデシル基固定化セルロースビーズ
1. a b c 2. a b e 3. a d e 4. b c d 5. c d e
市販の血液透析器(ダイアライザ)の膜素材はどれか。(人工腎臓装置)
a: 塩化ビニル
b: 酢酸セルロース
c: ポリメチルメタクリレート
d: ポリスルホン
e: ポリプロピレン
一般に市販されている血液透析用透析液の組成[mEq/L]で誤っているのはどれか。
1: Na+ : 140
2: K+ : 6.0
3: Ca : 3.0
4: HC0: 30
5: Mg : 1.0
透析液で誤っているのはどれか。
1: アルカリ化剤として重炭酸ナトリウムや酢酸ナトリウムが含まれる。
2: 透析液組成を連続監視するため電気伝導度を測定する。
3: 透析液原水は逆浸透装置、活性炭濾過装置、軟水化装置の順に処理される。
4: 透析液のエンドトキシン濃度を低減するためにエンドトキシン阻止膜が用いられる。
5: 透析液原水として地下水を使うには水道法に準拠した水質の担保が必要である。
血液透析について誤っているのはどれか。
1: 中空糸型の透析膜が使用されている。
2: 体内の過剰の水分を浸透圧差により除去する。
3: 透析液には重炭酸が添加されている。
4: ローラポンプが使用されている。
5: 血液と透析液を互いに反対方向に流す。
オンライン血液透析濾過について誤っているのはどれか。
1: 透析液の一部を補充液として使用する。
2: 認可された多用途透析装置を使用する。
3: ダイアライザを使用する。
4: 定められた水質基準を満たした透析液を使用する。
5: エンドトキシン捕捉フィルタを使用する。
正しいのはどれか。
a: 血液透析は小分子量物質の除去効率がよい。
b: 血漿交換法は免疫疾患の治療に用いられている。
c: 活性炭を用いる血液吸着は尿素の除去効率が悪い。
d: 腹膜潅流用の透析液の浸透圧は血液透析液のそれより低い。
e: 血液濾過は不均衡症状を起こしやすい。
生体に用いられるバイオセラミックスのうち、骨充填剤として利用される生体活性材料はどれか。
1: 多結晶アルミナ
2: リン酸三カルシウム
3: ジルコニア
4: パイロライトカーボン
5: 結晶化ガラス
長期透析患者に合併するのはどれか。
a: アルカローシス
b: 貧血
c: アミロイド沈着
d: アルミニユム沈着
e: 低リン血症
重症の出血性病変を有する患者に対する血液浄化療法で使用される抗凝固薬はどれか。
1: 非分画ヘパリン
2: 低分子量へパリン
3: クエン酸ナトリウム
4: ナファモスタットメシル酸塩
5: アルガトロバン
血液透析により改善が期待できないのはどれか。
1: 高カルシウム血症
2: 高コレステロール血症
3: 高血糖症
4: 高尿素血症
5: 高クレアチニン血症
血液透析の目的はどれか。
a: コレステロール吸着
b: 血液の酸素化
c: 体内老廃物質の除去
d: 電解質バランスの是正
e: 除水
血液透析施行中、常時監視すべき項目はどれか。
a: 血液側への空気混入
b: 血清カリウム濃度
c: 回路内ヘマトクリット値
d: 静脈側回路内圧
e: 透析液側への漏血
Showing 61 to 80 of 84 results