第32回国試午前72問の類似問題

国試第6回午後:第28問

人工肺について正しいのはどれか。

a: 回転円盤型は現在最も多く使用されている。

b: 気泡型は血液と酸素との直接接触により酸素加を行う。

c: 膜型では薄い膜を介してガス交換が行われる。

d: 膜型では血球の破壊が発生しやすい。

e: 微小孔型透過膜はガス交換能が劣る。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e

国試第27回午後:第70問

人工心肺による体外循環中の混合静脈血酸素飽和度(Svo2)について誤っているのはどれか。

1: 肺動脈カテーテルで測定できる。

2: 過度の血液希釈によって低下する。

3: 50%は酸素供給不足を意味する。

4: 80%は低心拍出量状態を意味する。

5: 人工心肺中の冷却時には上昇する。

国試第10回午後:第52問

膜型人工肺について正しいのはどれか。

a: 多孔質膜には10~20μm径の小孔がある。

b: シリコーンゴム膜は多孔質膜である。

c: 血漿漏出は多孔質膜から生じる。

d: シリコーンゴム膜では溶解拡散によりガスを透過させる。

e: 膜型肺では気泡型肺より血球が破壊されやすい。

1. a b 2. a e 3. b c 4. c d 5. d e